なりきり板より愛を込めて~逆憑依されたので頑張って生きようと思います~   作:アークフィア

106 / 1001
幕間・終演/虚無と炎

『……し、視線では追いきれませんでしたが、再度の爆発!先ほどとは反対に、今度はシャナ選手が爆炎に呑まれたー!!?』

「非殺傷だし、死んではないでしょうけど。……気絶にもほど遠いかも」

 

 

 煌々と燃え盛る炎を眺めながら、一人ごちる。

 ……榊君の言う通り。先ほどとは反対に、今度はシャナが爆炎の向こうに居るわけなのだが……多分、普通に耐えていると思われる。

 

 防御をするのが一手遅いようにも思えたのだけれど、()()()()()()、私は夜笠の中を確認していない。

 ……()()()()()()()()()()()()()()、今一確証が無かったけれど。どっちだろうなぁって、ちょっと賭けてみたのだけれど。

 ──賭けには勝ったけど、選択はミスったらしい。

 

 

「───なるほど、手加減ってわけね」

「……ははは。怒った?」

 

 

 ──宝具『アズュール』。

 物理的な炎であれば、その全てを散らすという火避けの指輪。

 原作においてそれを主に所有していたのは、"狩人"フリアグネと、彼女のパートナーである坂井悠二の二人。

 本来ならば、彼女が持っているはずはないのだけれど。

 ……坂井悠二の不在が、彼女にそれを持っているという因果を呼んでいたらしい。

 

 

「……迂闊だったわ。そもそもに『ハマノツルギ(アレ)』も借り物なのだから、貴方が『吸血鬼(アレ)』を使う可能性も、ある程度は予測できたはずなのに」

 

 

 静かに、滔々と語るシャナの様子に、怒りに狂うような熱は見られない。

 ──ああ、()()()()、そんな様子は見られない。

 その背後に浮かぶ、巨大な炎の瞳(『審判』)を、視界に入れさえしなければ。

 

 ……めさくさキレとるやんけ!!

 

 

「ふふふ、でもいいの。だって───」

「ややや止めろシャナリー!落ち着けぇ!!」*1

 

 

「久々に、本気を出せそうなんだもの!!」

「ぬわーーっっ!!」*2

 

 

 彼女が天に向かって握り拳を作ると、それに合わせるように顕現する巨大な炎の腕。……『真紅』はヤメロォッ!!

 観客席の皆さんも、「え、これ席にいれば大丈夫って聞いたけど、ホント?」とか、「ひゃー!すっげぇパワーだ、オラも戦ってみてぇ!」とか、徐々にざわつき始めている。……戦闘民族(サイヤ人)*3は自重して下さい。

 

 とはいえ、あんなものまともに食らったらペシャン公である。*4

 かといって受け止めるのも無理があるよねぇ……いや、『真紅』……?*5

 

 振り下ろされる鉄拳を見詰め、右手を翳す。

 ……いやはや、ホントになんというか。──負けず嫌いは、お互い様ってわけだ。

 

 

「──投影(トレース)開始(オン)*6

『おおっとぉっ!?キーア選手、これは『熾天覆う七つの円環(ロー・アイアス)』の構えかぁっ!!?』*7

「む、むーっ!!せんぱい!盾、盾なら私ですよっ!!?」

「ここで敢えて受け止めることを狙うとは。……プロレスだねぇ、粋だねぇ」

「でも、投擲武器でもないのにアイアスで防げるのか?」

「というか『真紅』が防御無視しそうという問題がががが」

 

 

 ……外野がごちゃごちゃうるさいんですけど!?

 それとマシュ、流石にその盾を投影はできんよ、無理言わないで下さい。……投影じゃなきゃいけるんじゃないかって?知らなーい。

 

 ともあれ、受け止めるのを選んだのには理由がある。

 シャナの背後の瞳──『審判』は、雑に言ってしまえば千里眼である。……単純に避けようとしても、()()()()()()()()()()()()、それに合わせた動きをされる可能性があるのだ。

 ……存在の力しか見えないんじゃないかって?そもそもシャナとかの電撃文庫勢は格闘ゲームがあるから、そっちの理屈が混じってる可能性があるんだよね。*8

 

 まぁ、ともかく。

 予兆を見て攻撃を変える……なんてことをされたら、避けるに避けられない。

 そもそもに今のシャナ、ちょっと頭に血が上ってるから、ここは素直に受けて溜飲を下げさせた方がいい。

 ……以上、受け止めることを選んだ理由を自分に納得させるの終わり!正直迫ってくる炎の拳が迫力満点過ぎて、凄く逃げたい!

 でも受けるって決めたんだから受けてやるよちくしょーめ!*9

 

 

「ぶっ潰れろぉぉぉぉおぉっ!!!!」

「──やーだよ!投影(トレース)完了(オフ)。是、唯一無二の盾(ケーニヒシールド)也!」*10

「おいィ!?お前それでいいのかっ!!?」

「せんぱーいぃっ!?」

 

 

 叫ぶシャナ、叫ぶ天子ちゃん、叫ぶマシュ。

 三者三様の叫び声を聞きながら、私は落ちてきた隕石のごときその巨腕を、紫色の美しい盾で受け止め、そのまま爆煙に呑まれたのだった。

 

 

 

 

 

 

『本日三度目の爆発です!私、そろそろこの光景にも慣れてきたかと思いましたが、全然です!至近距離で爆発されると、大丈夫だと分かっていても心臓に悪い!今日の夜は魘されそうです!』

 

 

 拳を振り切り、目の前の惨状を確認したシャナが一番始めに思ったのは「やりすぎたかも」と「いやまだだ」という、相反した感情だった。

 

 『審判』には、明確な弱点がある。……自身の視界が狭まるという弱点が。

 彼女(キーア)の評した『千里眼のようなもの』という言葉は、決して間違いではない。とはいえ、どこぞの花の魔術師のように、全体を俯瞰する目をシャナは持ち合わせていない。

 それゆえ、自身が『視ている』場所から離れた位置で起きた『なにか』を、『審判』を使っている彼女は見落としやすいのだ。

 それの対策についてはあれこれと考えているが、果たして原作の彼女(シャナ)が克服していない欠点を、今ここにいる自分が成してもいいものなのか?

 ……という点から、どうにも進みは宜しくない。まぁ、だからと言って手を抜いているわけではない、というのは理解して欲しいところだ。

 

 さて、今行ったのは『審判』で相手の動きを注視しつつ、『真紅』で生み出した巨腕で粉砕する……という、シンプルながら隙のない動きである。

 しかしながら、アラストール(天壌の劫火)の伴わない一撃であるため、彼女(キーア)が懸念したような『万物の粉砕(破壊の権能)』、即ち天罰神の神威は籠っていない。

 ……そのことを安堵するべきか、はたまた口惜しく思うべきか、未だにシャナの中では気持ちが定まっていない。

 

 そもそもに、自在式とは本来『存在の力』を持って行われるある種の()()()()()奇跡である。

 己が『炎髪灼眼の討ち手』という、こと『存在の力』が枯渇する心配をする必要もない者であるからこそ、特になんの疑問も抱いてはいなかったが。

 ……今、自身が使っているのは、果たして本当に『存在の力』なのか?そしてそれは、湯水のように使っていても大丈夫なものなのか?

 ……という、ある種なりきり郷(ここ)に居る者達であれば、大なり小なり抱いているであろう疑問を、一番強く抱いているのが恐らく彼女なのである。

 

 つまり、なにが言いたいのかと言うと。

 

 

「……全力のつもりだったけど、知らず知らずの内に手加減してた、ってことかしら」

 

 

 地上に燃え盛っていた炎が、突風によって払われる。

 本来の力(天罰神の神威)を出せず、かつ自身の『存在の力』の枯渇を仄かに恐れたがゆえに。

 ……騎士の盾一つと相討った自身の炎腕は、周囲に悪戯に炎を撒き散らしただけに終わったのだと、そう悟る。

 

 騎士の盾一つとは言ったが、恐らく彼女の今までの攻撃方法を見るに、アレには様々な概念などが内包されていたというのは間違いないはずだ。

 数多を知り、幾多を奮うのが【極有式】の真髄だと思われる。……コピー能力者を考える時、『能力同士を組み合わせる』ことについて考えるのは、創作者の癖みたいなものだ。

 

 それは恐らく彼女(キーア)についても同じだろう。

 先の『吸血鬼』にしても、『伝説の魔剣(バルムンク)』と『炎の剣(レーヴァテイン)』が混じっているだろうことは、想像だに難くない。

 その事実からして、彼女が『能力を混ぜる』ことを戦法の一つにしているのは確定的であった。

 

 ……彼女の言を信じるのなら、この戦い方はあくまで前座らしいと言うのだから、思わず苦笑が漏れてしまう。

 

 

「ここにかの英雄王が居たのなら、蛇蝎の如く忌み嫌われるでしょうね、貴方」*11

「ははは止めてくんない?そういうのフラグって言うんだよ?」

「そ。……まぁ、いいわ。次で、決めるから」

「うへー、お手柔らかにお願いしたいんですけどー」

 

 

 大きな怪我はないものの、煤にまみれて仄かに黒くなっている彼女は、心底疲れたと言うように声を漏らすが。……その瞳には、油断の色はない。

 ……そんな目をしているのに、自身を弱者と自称するのはどうなのだろう、とシャナは思うが。……自分と同じく、単に負けず嫌いなだけだと思い至り、呆れより先に笑いが込み上げてきた。

 

 じゃあ、まぁ。……無様に地面に倒れ伏して貰おう。

 

 

()()()やるから。──そっちも全力、出しなさいよ」

「……薮蛇ってこういうこと言うんだろうナー。……ああはいはい。()()()()全力でいいんならやりますよ、やりゃあいいんでしょっ」

 

 

 こちらの言葉に、彼女は頭を振り手を上空に翳す。

 一体なにをするつもりなのかと『審判』を上に向け。

 

 ──歪む空を、その視界に捉えた。

 

 

「……ははっ」

 

 

 思わず笑みが漏れてしまう。

 空が歪み、雲が崩れ、空気が軋みを上げている。──天が、落ちようとしている。

 蟻を一匹潰すのに象の脚を持ち出すかのような、あまりにも無体な攻撃。

 ……魔力の流れが見て取れる以上、恐らくは魔法なのだろうが。競技場を丸々潰しかねないほどの大気の塊を、そのまま地に落とそうとするこの魔法は、一体どれほどの魔力を必要とするものなのだろうか?

 

 ここまでやっておいて弱者を僭称する彼女の厚かましさに、もはや笑うしかない。

 

 

『……え、は?ちょっ、これ観客席巻き込まれるやつでは!?』

「こらーっ!!?貴方なに考えてるのよー!!?」

「ごめーんゆかりん、手加減すると怒られるから仕方ないんだー!頑張って防いでー!」

「ふざけんなーっ!!」

 

「……はっ!?つまりこれは、せんぱいからの試練、ということですね?!この程度のモノも防げないようでは、せんぱいの後輩足り得ないと、そういうことなのですねっ!?」

「うわーっ!?マシュが暴走したーっ!?」

「やらせとけやらせとけ、今一番防御力高いのあの子なんだからやらせとけ!」

「精神的にかなりやる気みたいだし、どうにかなるんじゃない?」

 

 

 周囲の人々は、皆が泣いたり笑ったり怒ったり、はたまた慌てふためいたりと。……各々が、好き勝手に騒いでいる。

 

 ある意味で、なりきり郷(ここ)だからこそであるその異常な様子は、しかしこの場所に慣れきった彼女にとっては、特に心を乱すようなこともなく。

 彼女は、ふっと体から力を抜いて。──正眼に、己が大太刀を構えた。浅く深呼吸をし、己の中から力を汲み上げる。

 

 その背後に、彼女と同じ様に大太刀を構える、巨大な炎の神が顕現する。

 それは、中身の伴わぬ、形だけの天罰神。

 されど彼女が今、持ち出せる全力全霊の形であった。

 その相貌に浮かぶモノを見て、対面の彼女(キーア)は笑い。

 

 

「───天よ、我が手のままに地に堕せ!」

 

 

 ──そうして、彼女(キーア)は手を振り下ろす。

 

 

 

「『破天』ッ!!」

「『断罪』ッ!!」

 

 

 それに合わせるように、放たれた渾身の一閃は。

 堕ちる空を、文字通りに両断した。

 

 

 

 

 

 

『た、断ち切られた大気が荒れ狂い、会場が見るも無惨なことになっていますが、負傷者はゼロです!協力頂いたマシュさん・八雲さん・五条さんに盛大な拍手を!』

「……居たのね、貴方」

「ははは、いやさー。どんくらい()()()()()()()()()()、ちょっと気になっちゃってねー。……まぁ、本来の()なら全部抑え込めただろうって言い訳はさせて貰える?」

「や、やりました!せんぱい、マシュ・キリエライトはやりましたよーっ!!」

 

 

 落ちてきた空をより大きな紅蓮の太刀で叩き割る、という割りと頭の悪い感じの対処により、空を落とす魔法『破天』は破られた。

 

 ……破ってなお、こうして周囲に突風による被害をもたらす辺り、こんなところで使うものではない、というのは明らかな話ではあるが。

 同時に、なりきり郷(ここ)以外で使ったら、もっと阿鼻叫喚の地獄絵図にしかならないことは確定的であり、そういう意味では()()()()()()()()()使()()()()とも言えなくもないわけで。

 

 えっとつまり、なにが言いたいのかと言うとね?

 

 

「……私の負」

「──引き分け。でしょ?」

 

 

 首元に突き付けられた贄殿遮那に、小さく両手を上げ(ホールドアップし)ていた私が、自身の負けを告げようとしたら。

 ふぅ、と小さくため息を吐いたシャナが、刀を私の首から離し、鞘に納めながら引き分け、と声を出したのだった。

 

 ……いや、今の状況、どう考えても私の負けでしたよね?

 というこちらの抗議の視線を受けたシャナは、反対にこちらにジト目を寄越しながら、こう続ける。

 

 

「貴方、自分で()()()()()()()って言ってたじゃない。……私は()()()()()、これ以上出せる全力もないし。落としどころとしては、引き分けくらいがいいでしょ」

「あ、あー。そういえば言ったねそんなこと……いやでも第二形態はクソ雑魚なので……」

()()()()()()って言ってるモノまで引っ張り出さないわよ、バカね。……その上でも、引き分けの方がいいでしょって言ってるの」

「……さいですか」

 

 

 ……ああ、うん。……見抜かれてやんの。

 あれこれと言葉を弄してみたものの、結局私がしたかったことは『本気を出したくなかった』ということに尽きる。

 弱い方が本気、というのは変な話だが、実際そういう風に生み出したキャラクターがキーアである。

 

 ……今の()が、本気(それ)を使っても良いのかという葛藤とか、はたまた使って今の()で居られる保証がないとか、色々情けない実情を覆い隠していたのが、さっきのあれこれだったわけで。

 ……なんというか、うん。……恥っず。

 それと、もう一つ誤算。

 

 

「オラ、今すっげぇ戦いてぇ気分だぞ!飛び入りってありかぁ?!」

『すみませんがこちらは女性のみの大会ですので、孫さんには我慢して頂ければと……』

「かーっ!!神龍に頼んで、今からでもてぃーえす?させて貰えねぇかなぁ!?」

『止めてくださいねっ!?今度こそ競技場ぶっ壊れますよ!?』

 

「……思った以上にバトルジャンキーが居る件について」

「諦めなさい。そんなものよ、なりきりなんて」

 

 

 さっきから騒いでいる悟空さを筆頭に、観客席のあちこちから「戦いたい」という声が漏れている。

 

 ……魔王らしく力で支配(訳:雑魚って言い張って戦闘を避けるのはミスったので、圧倒的パワーで挑む気をなくさせる作戦)しようかとしたのだけれど。……完全に裏目である。

 

 この運動会が終わったら、暫く外のお仕事回して貰おうかなー、なんて現実逃避をしながら、榊君が引き分けになったことを皆に伝えるのを聞く私。

 

 ……完全に戦い損じゃないかなこれ?!

 という私の言葉には、誰も頷いてくれないのだった。

 

 

*1
『ドラゴンボールZ燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦』において、ゲストキャラクターの一人、パラガスがブロリーに言った台詞『止めろブロリー!落ち着けぇ!!』から。なお、言葉で止めたところで落ち着くはずもなく……

*2
『ドラゴンクエストⅤ天空の花嫁』において、主人公の父親・パパスの断末魔。巨大な火球をその身に受け、跡形も残らず焼き付くされる父親の姿を見た、主人公の心境はいかなるものか。……と、言葉の発せられたタイミングはかなりシリアスなのだが、どことなく叫び方が間抜けさを持っているせいか、時々ネタにされていることがある。似たようにネタにされている断末魔には、『コマンドー』の登場人物・サリーの発したモノなどが存在する

*3
『ドラゴンボール』シリーズに登場する種族の一つ、主人公の孫悟空などが属している。宇宙最強の戦闘民族とも言われるが、現在は一部を除いてほぼ滅亡済み。尻尾が生えていること、特殊な電磁波を浴びることで大猿に変身すること、などの特徴を持つ

*4
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』におけるイオク・クジャンの蔑称。彼の最後がシザーシールド(巨大なペンチ)で圧殺されたことから『ぺしゃんこ』と『クジャン公』とで言葉遊び的に生まれた。作中のヘイトを背負いに背負い、結果として圧殺されたために、幾分溜飲が下がったという視聴者もいれば、脚本の意図が透けて見えるなどの理由から同情的な者も居るという、微妙に扱いの難しいキャラクターの蔑称なので、使い方には注意が必要……かもしれない

*5
祈るように 瞳を閉じよう

*6
『fate/stay_night』より、主人公・衛宮士郎の詠唱。『投影(グラデーション・エア)』と呼ばれる魔術を行使するための文言

*7
同じく『fate/stay_night』より、宝具の一つ。ギリシャの大英雄、九偉人が一人・ヘクトールの投げた『不毀の極槍(ドゥリンダナ)』の直撃を防いだという盾。見た目は七枚の赤い花弁のような光の盾。投擲武器に対し、無類の防御力を誇る結界宝具。なお、ビームシールドにしか見えないが、型月の古代ギリシャは超機械文明だったことが判明しているため、本物もたいして変わらないのでは、などという論調が存在している

*8
『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』のこと。電撃文庫のキャラクターが集い戦う、対戦格闘ゲーム。この作品での『審判』は、『存在の力』など関係のない相手にも使用できている。……世界法則の違いを無視するのなら、『存在の力』そのものは全てのモノにあるから、と言ったところだろうか?

*9
映画『ヒトラー ~最後の12日間~』におけるヒトラーの台詞。……の、空耳。原文は『Sie ist ohne Ehre!(栄誉などあるものか!)』で、なんと空耳とあんまり意味が違わない。『総統閣下シリーズ』と呼ばれるMAD作品において、あれこれ嘘字幕を流した後に『ちくしょーめ!』と叫ぶのがお約束

*10
『FINAL FANTASYⅩⅠ』より、とある騎士の装備する盾。外観は紫色に金の装飾が入った片手盾。とある騎士の活動期間的に、本来は持っているはずのない装備。なお、何故このタイミングでこの盾なのかと言うと、彼のイメージソングとして(勝手に)扱われている、島谷ひとみ氏の『深紅』がシャナの『真紅』と読みが同じ、というそれだけの話である。シンクノソラー

*11
『fate/stay_night』より、金色の英雄王、最古の英雄譚の主人公、ギルガメッシュのこと


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。