百万回転生した俺は、平和な世界でも油断しない   作:稲荷竜

163 / 163
感想ありがとうございました
お楽しみください


163話 百万と一回目の

 シーラの命日を迎えた月に、どうやら俺は九十歳の誕生日を迎えたようだった。

 

 手にはよくなじむかたちの杖。健康に気づかった人生だったけれど、杖の安心感は心地よいものだ。

 

 ゆったり、ゆったりと赤い絨毯の上を歩み、ひ孫に補助されながら椅子に導かれる。

 

 ここ数年、誕生日というものを意識しないようにしてきた。

 

 だから祝いもされないようにしてきたはずだが、サラにか、ミリムにか、それともエマにか、九十歳が俺の目標だということを告げていたのだろう。その誕生日会は久々で、それから、経験したことがないぐらいに盛大だった。

 

 まあしかし、ここでコロリと死んでもいいとは思っていない。

 

 もう九十年も前のことなので、全知無能存在の示した『大往生基準』が『九十歳以上』だったか『九十歳より長く』だったのか、忘れてしまったのだ。

 

 ここで油断して死んで『九十歳より長く』だったら目もあてられない。

 

「あと一年は生きるぞ」

 

 誕生日の抱負を聞かれて、そう答えた。

 拍手が響いて、宴が始まった。

 

 それは子供たちにとって、聖女聖誕祭と合わせて二回もごちそうが食べられるすばらしい日だったようだ。仮にも主役である俺をそっちのけで、子供たちがはしゃいでいた。

 

 子供たち――ああ、そうか。どうやら、ブラッド夫妻、エマ夫妻の他にもいくらかの親族や知り合いがいるらしい。

 聞いていた気もするのだが、忘れてしまったようだ。

 

 なににせよ、にぎやかなのはいい。

 

 すっかり遠くなったこの耳には、子供ぐらいのけたたましさでないととどいてくれない。

 音のさざなみに包まれながら、九十年という人生を噛みしめた。

 

 甘くて酸っぱくて、どこか食べ慣れた味だった。

 ……そうか、俺のレシピの、ケーキだ。

 

 味覚は衰え、食べる楽しみは少なくなった。

 けれどそのみずみずしさと甘さはしっかりと感じられた。

 

『十四番』だ。

 

 九十歳になった時にとるべきプランのうちに、味覚についての項目があったように思う。

 もはや詳しい内容を思い出すことはできない。

 

 けれど過去の俺はどうやら必死に考えたらしい。

 考えて考えて、ここまで生きたのだ。

 

 ここまで、生きたのだ。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 空は切れ間のない雲でふさがれていた。

 

 九十歳の誕生日を盛大に祝ってもらったあの日から、春がすぎて、夏がすぎて、かつてあった秋という季節がその存在感を示さぬままに過ぎ、そうしてもう一度、冬になったらしい。

 

 九十一歳を間近に控えた灰色の空は今にも雪がちらつきそうな様子で、家を出る前にはひ孫にずいぶん厚着をさせられてしまった。

 そもそも、出るなと言われたっけ。

 でも、それはできない。だって妻と並んでおこなう散歩は、俺たちの大事な習慣だ。運動を続けて健康を維持してきた俺たちは、もう健康を維持する必要性を感じなくなっても、やっぱり運動を続けてしまう。

 

 車通りの少ない時間帯を選んで、周囲の住宅と顔をつないで、なにがあってもすぐに助けてもらえるように、万全の対策はしてある。

 油断のない人生だった。常に無駄かもしれない対策を続けてきた。それらが必要な事態になったことはなく、無駄になった備えの数々を振り返って、それだけ平和な人生だったのだとようやく理解する。

 

 杖をついて舗装された道を歩いていく。

 袖口をにぎる妻と、足並みをそろえていく。

 

 彼女はずいぶんと小さい。昔から小柄ではあったけれど、老婆になって、さらに小さくなったように感じる。

 持ち前のかわいらしさは、歳を重ねてもまったく減じることはなく、むしろシワを増やし、加齢による筋力の低下で体が細くなってなお、いっそうの愛嬌を身につけているような気がする。

 

 ……そうだ。笑ってしまう。若いころのミリムは本当に愛嬌がなかった。

 振りまく必要はなく、俺も求めはしなかったけれど、たぶん、世間一般は、彼女に『猫のようなかわいらしさ』を求めていたのではないだろうか?

 

 俺たちは恋愛を嫌って一緒になった二人だった。

 

 熱に浮かされる周囲についていけなかったんだ。世間が無意識に他者に課す『恋をする男女』という役割をこなすことをうとんじて、低コストで、安心して一緒にいるだけの関係を求めた。

 

 その人生を間違っているとはまったく思わない。

 

 俺たちは一度も互いに『愛している』と言ったことはなかった。

 

 だって、愛とは上位者から下位のものに与えられるものだと認識していたんだ。

 

 親が子を愛する。金銭的強者が金銭的弱者を愛する。

 神が、人を、愛する。

 

『愛』という雇用関係が世の中にはあって、無職やヒモは愛と引き替えに収入を得ているものだと、俺たちは思っていた。

 だから俺たちに愛はいらなかった。だって二人とも自立している。一人だって、生きていけた。二人のほうが生きるコストが安くすむから、二人だった。

 

 子供ができて、孫ができて。

 俺たちは仕事をやめて、それでも、愛によらない、コストだけを見た関係を――

 

 ……ああ、無理か。

 どれほど思考をこねくり回しても、望み通りの結論には持っていけそうもない。

 

 俺は、彼女のことを愛していないのだと、結論付けたかった。

 

 だって俺たちは『愛』を嫌っていた。

 俺自身がはた迷惑な全知無能存在の愛により、永劫とも思える苦しみを味わわされたからだ。

 

 だから、大事な人は、愛したくなかった。

 

 大事な、対等な関係の人への気持ちは『愛』なんかではないのだと、そういうふうに、結論づけたかった。なのに、

 

「なあ、ミリム。俺が、お前を愛しているって言ったら、怒るかな」

 

 愛を告げずに、この人生を終われない。

 

 ……三歩ぶん、沈黙があった。

 

 十年という時間はまたたきの間にすぎていくのに、たった三歩歩くだけの時間は、やけに長く感じる。

 胸が苦しい。けれどそれを悟られないように歩調を乱さない。平常心をよそおう。けれど、平常心がなんだったか、考えれば考えるほど、わからなくなっていく。

 

 九十歳の俺は、どうやら、青春をしているらしい。

 

『愛していると言ったら怒るかな』という腰の退けた言葉といい、相手の返事を待つこの体感時間の長さといい、さっきから頭によぎるネガティブな想像の数々といい、どう考えてもこれは、七十年以上前にこなしておくべきだった、青春だった。

 

 耐えきれず視線を向けた先にいるのは、小さな老婆だ。

 こちらを見上げる彼女の目に映るのだって、杖をついた老爺だろう。

 

 道の真ん中で立ち止まって見つめ合った。

 ドキドキして死ぬかもしれない、というのはもう冗談にもならない本物の危機感だ。

 

 青春は毒薬だ。

 若いうちに慣れておかないと、命を落としかねない。

 

 冗談でなく死にかけていた。九十一歳をすぐそこに控えた俺は、いよいよ油断して死んでいいと判断できるその年齢を間近に、こんなところで青春によって殺されるのかもしれない。

 

 彼女はわずかに笑って、ゆったりと口を開く。

 

「    」

 

 声は小さすぎて、かすれていて、そのうえ彼女はうつむいていて、俺の耳はもう、若かったころと比べて、どうしようもなく悪かった。

 

 なにも聞こえない。

 

 でも、なんとなく察した。様子でわかる。かすかな動きでわかる。もう俺たちは九十年も一緒にいて、俺は、表情にとぼしく口数の少ない彼女の気持ちを、動作から知るすべを、きわめていた。

 

 ……きっと、この長い散歩ももうじき終わる。

 

 この人生を終えたあと、俺は煙になるのだろうか。それともまた、あの全知無能存在のもとに行くのか。

 

 なんの確証もない。けれど俺はなんだか安心していた。

 

 だって、仮にまたあの全知無能存在に出会ったならば、今度こそあいつに言ってやれることがある。

 

 愛しています、とそいつは言った。

 俺は、その言葉にいつも苦々しい気持ちで押し黙るか、顔を逸らして不満げに舌打ちをするかだった。

 

 けれど、愛していますと次に言われたならば、こう言える。

 

『俺にはもう、愛し合う人がいる。だから、あなたの気持ちには応えられない』

 

 ……きっと、それが正解だったのだ。

 断固とした態度で拒絶すべきだったのに、ずいぶんと引っ張ってしまった。……恨めしい存在ではあるけれど、申し訳なくも思う。

 愛を知らなかった俺には、言い寄ってくる美しい存在をきっぱりと拒絶するだけの覚悟が足りなかった。

 

 俺の愛した人は、この世界にいます。

 だから俺は、その世界で、煙になります。

 

 息をつくと同時に、身体中から力が抜けるような心地があった。

 

 ……笑ってしまう。きっと、過去の俺が今の俺の状態を知ったら、怒るのだろう。

 

 だって俺は、あきらかに油断している。

 

 百万と一回目の人生の終わり。

 俺はようやく、自信を持って言うことができそうだ。

 

 世界に『敵』はいなかった。

 この人生は油断したっていい、幸せなだけのものだったんだ、と。




語り部としてのレックスはここまでとなります。
最期に控えたイベントの時は語ってる場合じゃないので文章としてみなさんにご覧いただけるのはこれで最後です。
最終話までお付き合いいただきありがとうございました。

完結マークにいつまでもチェック入らなかったら作者が認識してないか、ここにアクセスできない状態にあると思います。その時はご了承ください。

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。

評価する
※目安 0:10の真逆 5:普通 10:(このサイトで)これ以上素晴らしい作品とは出会えない。
※評価値0,10についてはそれぞれ11個以上は投票できません。
評価する前に 評価する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。