黒子のバスケ~ヒーロー~   作:k-son

65 / 98
スモールラインナップ

「ふふん♪驚いてるみたいね。でも、これからよ。日向君当って!!」

 

「おう!」

 

リコはOF成立を自慢げに笑う。そして更に点差を埋めるべく、日向に指示。

これを機に誠凛はDFにも変化を加えた。

 

「ダブルチーム!?」

 

インサイドで日向の活躍は望めない。ミスマッチを突かれ、ブロックは届かず、リバウンドも難しい。

そこで、伊月とダブルチームを仕掛け、陽泉OFの妨害を図る。

 

「氷室へじゃなく、俺にか!?」

 

陽泉OFの得点原は2つ。紫原と氷室であり、平面で勝負するなら氷室へのダブルチームの可能性が高いと思われていた。

 

「悪いけど、前半であんた等の事しっかり調べさせてもらったよ。」

 

伊月は福井に挨拶がてらに一言呟きながら距離を詰める。

 

「この!」

 

福井は伊月が前に出てきたタイミングで抜きにかかるが、日向によって阻止される。

 

「(中は手薄だ。パスさえ入れられれば...!)」

 

「やらせるか!」

 

高いパスを狙う、伊月と日向が懸命に手を伸ばす。その甲斐もあってパス自体は防げなかったが、パスの高度が下がった。

 

「英雄!狙え!!」

 

「よいしょー!!」

 

劉に向かって投げられたボールは精度が下がり中途半端になってしまった。それを見逃さず英雄がスティール。

 

「しまっ..!」

 

「速攻!」

 

火神が最前線で受けてカウンター。日向と伊月が続いて、福井と氷室と紫原が追う。

 

「ここは決める!!」

 

力を右足に込めてフリースローラインから高く跳んだ。

 

「くそ!この状況じゃ!!」

 

単純なスピードで紫原が火神を上回っている訳ではない。加えて、スタート地点で火神の方がリングに近かった。

いくら紫原のDF能力が優れていると言えど、間に合わない。

これが、英雄がインサイドを守り氷室に火神がついた利点の1つである。

その利点を充分に活かした火神のワンマン速攻は、誰に邪魔される事もなく成功を収めた。

 

「っしゃぁあ!!」

 

火神は氷室に見せ付けるようにガッツポーズを取り、決して負けていない事を主張した。

 

「(不味いな....ペースというか、平面でせり負け始めてる。)」

 

氷室はこの試合、どちらに優位性があるのかを考え、一抹の不安が過ぎっていた。

次順、福井が再度ダブルチームに捕まり、インサイドへのパスを満足に出来ない状況に持ち込まれた。

気合の入った伊月だったが、その勢いのあまり福井を押し倒してしまい。それを見逃さずに陽泉はTOを取った。

 

 

「トライアングルOF?何それ。」

 

荒木から誠凛の戦法を教えられたが、紫原の記憶には無く、苛立ちを隠さないまま聞き返した。

 

「時間がない、詳しくは省くぞ。用は、ウチというか紫原に対抗する為のフォーメーションだ。より早くより複雑に、5人全員でシュートチャンスを作り出している。」

 

このOFは複雑で一言での説明は難しい。荒木は掻い摘んで説明するが、問題はそこから。

 

「このOFはナンバープレーとは違うんですか?最初からラストシュートの役割が決まっているなら....。」

 

前もって決まっている事を遂行しているだけなら、打つ手は充分にある。そう考えた岡村は提案する。

 

「そうだな、こちらとしてはそれしかない。だが本当にトライアングルOFであれば、そう簡単には済まないだろう。あれは従来のOFとはかけ離れている。万が一、こちらが読み勝ったとしてもあちらは直ぐに切り替えてくる。」

 

今思えば、木吉がミドルシュートを態々温存したのはこの為だったと結論付けられる。

ただミドルシュートが打てるようになった事を隠す必要など、普通はありえない。

 

「もし過小評価をまだしている奴がいるなら改めろ。容赦なく全力で叩き潰せ。気の緩みに漬け込まれるぞ。」

 

主に紫原に対しての言葉だが、どれほど伝わっているのだろうか。当の本人は鼻で笑っており、危機感が足りていないような気がする。

 

「それにDF。ゴール下までにパスを通さないつもりだ。そして、火神がよりゴールに近い位置からの速攻は、止められない。....恐らく、ガードとインサイド陣を切り離すつもりだろう。」

 

「っくっそが!」

 

誠凛に狙い目と判断された福井は、苦々しい表情を浮かべながら俯いた。

 

「落ち着け、手はある。氷室と劉、福井をフォローしろ。氷室が火神を抜くか、劉がハイポストに入って橋渡しを行う事で、状況を打破できるだろう。」

 

荒木は冷静に指示を与え、メンバーを落ち着かせる。

 

「分かりました。」

 

「はい。」

 

「氷室。お前の望みどおりの展開になったぞ。いいか、やるからには絶対に負けるな。お前が止められればOFは半減する。」

 

「....言われなくとも。」

 

念を押された氷室は目に闘志を映し、既に臨戦態勢を築いている。

 

 

 

「おもろい事になってきよったで。直ぐに気が付いた陽泉監督さんも流石や。」

 

客席で見ていた今吉は楽しそうに眺め、つい手に力が入っていた。

 

「っと、やっぱ引退したばかりでつい熱が入ってもうとるの。」

 

「未練タラタラじゃねーか。」

 

「やかまし!次がある奴にどうこう言われたくないっちゅうねん。」

 

青峰が冷やかしているが、どうやら心中は今吉と同じ様だ。

 

「にしても、やるじゃん。トライアングルOFなんてもの、いつ身に着けたんだ?」

 

「ウチには使ってこなかったって事は、短期間で出来るようになったのかなぁ。」

 

青峰の横で桃井が唇に人差し指を添えて思考を深めていた。

 

「というより、練習自体はかなり前からで、実践で使い物になったのは最近っての方がしっくりくる。」

 

「ま、このOFに挑戦したのは誠凛らしいっちゃらしいの。」

 

トライアングルOF。

特徴は、3人が三角形を作るように位置し、1人がインサイド、2人がアウトサイドでパスを回す。そして他の2人も決められた動きに従って移動し、DF側の隙を作り出すところにある。

パスだけではなく、カットやスクリーンを多数のバリエーションで絡ませ、DF側を後手に回すことが出来る。

通常のOFパターンはドライブの得意な選手を突っ込ませたり、ミスマッチを突く等、1対1から始まるものが多い。しかし、トライアングルOFはあくまで5人の協調が必須であり、バスケにおいて必須だと思われてきた強いCやPGがいない場合でも、強力なOF力を可能とするのだ。

現に、NBAで得点王に輝いていたマイケル・ジョーダンを擁したシカゴ・ブルズが優勝した大きな一因になっている。

当時、ルーキー時代からその存在感を示し続けていたジョーダンだったが、その分マークはキツく優勝から遠ざかっていた。

NBAには『得点王がいるチームは優勝出来ない』という格言があり、その格言を打ち破る事が出来なかった。

 

ヘッドコーチがフィル・ジャクソンに変更された年、時代は大きく変わった。

ジャクソンはトライアングルOFを導入し、チームを一新した。

トライアングルOFはボールを散らし、ジョーダンの負担を減らす事が出来るが、1人のボールを持つ時間も少なくなり、ジョーダンの得点も減るデメリットがあった。

周りは懐疑的だったが、ジャクソンは優勝という結果で黙らせた。

更にジョーダンはチーム全体の調子を上乗せさせるように、その年も得点王になった。

ジャクソンはトライアングルOFを使い続け、ブルズを6度の優勝に導いたのだ。その後、コービー・ブライアント擁するレイカーズの監督に就任したジャクソンは、同様にトライアングルOFを用いて優勝に導いた。

スモールラインナップが叫ばれる中で考えると、トライアングルOFは時代の流れを作り出した大きな切っ掛けなのかもしれない。

 

「スモールラインナップ...。」

 

「そや。結局そこに行き着く。さっきのカウンターもそうや。誠凛は陽泉の突くべき事をよう分かっとる。」

 

「それが福井さん、ですか?」

 

「さっきも言ったが、パスの供給を止めればどんだけ凄いシューターがおっても怖くない。なにより陽泉の役割分担が極端なんや。」

 

「極端?」

 

桃井の質問に答え解説が続く。

 

「用は、インサイドがべったりしてるから、その負担をガードが担ってんだろ。んで、陽泉のPGは弱えぇ。」

 

横から青峰が厳しい評価を言って今吉の顔を引きつらせる。

 

「きっついの。あくまで全国的に見て、や。決して福井は悪い選手じゃない。丁寧にボール運ぶし、3Pも打てる。が、身体能力はそんなでもない。且つ、ゲームメイクって点では伊月が上かの。3年になって初めてスタメンになったっちゅうからしょうがないのかも知れんが。」

 

「関係ねぇよ。実際、こうやって狙われてんだから。」

 

「もう!そんなんだから、いつまで経っても友達の1人も出来ないんだよ!」

 

「るせぇな!だからお前は俺のお母さんかよ。」

 

結局桃井に叱られて舌打ちしながら黙る青峰だった。

 

「そんで、火神をゴールに近い位置から走らせるのもあのDFの目的やろうな。あの位置からなら紫原は追いつけん。かといって気にし過ぎたらDFに捕まる。パスのインターセプトは補照の得意な分野やし、徐々に牙を剥いてきよったな。」

 

「....今回が初投入。いきなりであんな複雑な動きは、通常より体力を消耗する。前半に温存した理由はこれか。」

 

トライアングルOFの欠点として、その複雑で難しい連携を行うには体力を消費する。初めての実践で試合全てで行える訳が無い。

静かに青峰は誠凛の意図を知る。そして、自分が観客の1人だという事を寂しく感じていた。

 

 

 

「このタイミングでTOを取るなんて流石ね。で、火神君。この後もターンオーバーの速攻、期待してるわね。」

 

リコも荒木の上手い手配に感心しながらも直ぐにゲームに備えて確認事項を伝える。

 

「おう。任せてくれ!」

 

「後、動き出しが遅い。そんなんじゃ陽泉に捕まるわよ。」

 

「う....。」

 

1度褒めておきながらも、調子に乗らないように駄目出しをしっかりし釘を刺す。

 

「不味いと思ったら伊月君のフォローを活かしなさい。無理しない事。」

 

「分かってるよ!..です。」

 

決して頭脳派ではない火神にとって、トライアングルOFは他のメンバーよりも苦労していた。

原因はアメリカ留学以外に無い。態々英雄がメールにしてまで渡していたが、さも当然かのように読んでいない。厳密には少し読んで挫折したが正しい。

対桐皇戦では、火神の理解度が皆無で使い物にならず、どうなるものかと冷や冷やしていたのは内部機密。

それ故に火神にはスパルタで突貫して、やっとの事で投入できた背景があった。

元々、火神の負担を緩和する意味もあったものだが、これでは意味が薄れる。どこかでポカをしてしまう可能性でリコの頭を悩ませていた。

 

「それと、氷室君へボールが集まると思うわ。このDFは火神君が止める前提で成立するんだからそのつもりで!」

 

「....それも分かってるっす。もう、腹は括った。」

 

目の前に握り拳を構え、気合の入り具合を証明する火神。前半と違い、戦う為の心構えが完了したようだ。

 

「遅いっ!って言いたいところだけど、大目に見てあげる。感謝しなさい。」

 

いつからだろう。リコに頭が上がらなくなったのは。そう考えてしまう火神だった。

 

「....。」

 

「どうした英雄。なんかあったか?」

 

誠凛は未だ大差を付けられ、油断など出来ない状況であり、真剣に今後の展開について考える事は間違いでもなく必要な事。

英雄も笑顔でなくボーっとしているが、そんな事を考えているように日向には見えなかった。

 

「いや、どうせだったらって考えちゃいまして。」

 

「..お前が考えてる事はなんとなく想像がつく。でも秀徳の時とはちげーんだ。お前も分かってんだろ。」

 

「1発勝負のトーナメントっすからね。分かってますよ。リコの考えた作戦は凄い。上手くいけばほぼ間違いなく勝てる。大丈夫、納得はしてます。」

 

「....だったら。」

 

「何か言ったっすか?それより、順平さんも大丈夫?疲労があっても誤魔化してもらわないと。」

 

「言ってろ。(だったら、なんでそんな顔してんだっつの。....忘れてたわ、こいつマジ面倒臭えんだった。)」

 

日向は知っていた。普段は飄々とし器用に物事をこなす姿から想像しにくいが、英雄は変なところで悩みだす癖がある事を。

しかも1度悩みだすともう止まらない。答えを出すのに時間が掛かり、立ち往生する始末。

今回に関しては半ば納得はしているだろう。しかし、英雄の表情からは引っかかっている事も明白。

なにもこんな時にと、ため息をつかずにはいられなかった。

 

「(オカケンさん、本当の狙いに気が付かないと。終わっちゃいますよ....)」

 

リコの会心ともいえる作戦は、既に陽泉の急所を抑えている。何時気が付くかで勝敗の行方は一変する。

火神に対して偉そうな事を言った手前、表に出さないが、英雄の中心にあるモノが疼くのだ。

 

 

 

TOは終了し、福井がボールを持つ。そしてすぐさま氷室へと繋ぎ、いきなりの1ON1。

氷室対火神。

両者の因縁はもはやチームの勝敗に関わる問題となり、視線が集中する。

止める事が出来れば主導権は一気に誠凛になだれ込む。出来なければ....。

 

「舞台は整った。」

 

「ああ、もうあんたを兄とは言わない。勝負だ!!」

 

受けた氷室は迷わずドライブを慣行。一瞬リングに目を向けた行為がフェイクとなり、火神の反応よりも先に1歩踏み出す。

 

「(ヘルプが来たら直ぐにパスを..)何!?」

 

氷室がインサイドに侵入したにも関わらず、誠凛の他4人は各々のマークに専念し、動きを見せなかった。

 

「そーいう事だ!」

 

「タイガ!」

 

驚きで動きが鈍った隙に、火神は再び氷室の前に立つ。

 

「俺のやる事はてめぇに勝つ事だ!氷室ォ!!」

 

「面白いね。」

 

身を翻し、逆側にロールターン。氷室の得意な距離に持ち込んだ。

綺麗な構えからのジャンプシュートを狙う。

 

「..何度でも言おう。このシュートは止めさせない!」

 

氷室のミラージュシュートはブロックをすり抜けリングを通過した。

 

「はぁ..はぁ..(なんでだ?タイミングは合ってる。本当にボールがすり抜けるなんてありえねぇ!!)」

 

DFに戻る氷室を見つめて正体を模索する火神。これまでキセキの世代が相手でも決めてきたブロック。黒子のシュートとは違い、シュートそのものは見えている。

だが、気が付けばシュートは決まっている。改めて兄という存在を大きく感じた。

 

「(違う!兄なんかじゃなく、1人のプレーヤーとしてぶつかるしかねぇ!これだって何かあるはずなんだ!)」

 

続く誠凛OF。

陽泉の頭から消えかけていた英雄の3Pが決まり、また1つ点差を縮める。

 

「ナイッシュ!」

 

リコはガッツポーズを行い、チームを盛り上げる。

そして、再び氷室がボールを受けた。

 

「(まず、こう相対してからのフェイクとドライブ!)っち!パスか!?」

 

氷室のドライブを警戒し、重心を背後に集めていたのを読み、氷室は岡村にパスを出す。

 

「んがあぁぁ!」

 

「去年と変わってないっすね、シュートレンジ。」

 

遅れながらもチェックしにきた英雄が一言告げながらブロックに行くが、ポジション取りに負けている状況では阻めない。

 

「ふん。それでもお前等には負けんわ。」

 

「みたいっすね。でも、そろそろ気付いていい頃っすよ?」

 

「....?」

 

淡々としたシュートを決められ、トークも鼻で笑われた。

3年間ゴール下で全国の猛者を相手に競り合った岡村を止めるのは容易ではない。

 

「(少し深めに守り過ぎたか..。やっぱ、詰めていくしかねぇ。)」

 

「火神、耳貸せ。」

 

「うおっ!?なんだよ、いきなり!」

 

火神が今しがたのDFを反省しているところに英雄が近寄って耳元で囁く。

 

「あのシュートってどこまで離れた距離で出来るんだろうね?」

 

「は?んなもん、お前....そう..か。」

 

「後、よろしく~♪」

 

一言で察した事を確認し、すれ違い際に肩を叩いていった。

 

陽泉もそろそろ誠凛の動きに少しは慣れてきたのか、マークを振り切られる事がなくなった。

 

「やっぱ、大した事ないし!」

 

誠凛のトライアングルOFに振られながらも、紫原の手先が英雄の放ったボールを掠め、リング通過を阻んだ。

 

「リバン!!」

 

しかし、ゴール下には岡村と木吉のみしかおらず、劉はポジション取りに遅れて、紫原もブロックの直後で、間に合わない。

 

「(これなら..)いける!!」

 

木吉の片手ダイレクトキャッチ、バイスクローが成功し、そのままマークの甘くなっていた日向にパス。

連続3Pで誠凛の追撃。しかも、OFリバウンドを奪った上である。

 

「そんな甘いもんじゃないわよ!リバウンドが取れないなら、取れる状況に持ち込めばいいってね。」

 

リコは始めからリバウンドを諦めてなどいない。その為の対策はしっかりと準備してあった。

トライアングルOFはDF側に大きな負担を強いる事が出来る。加えて日向が外に位置し、英雄が外から中、中から外と出入りを繰り返し、コートを広く使える以上、スペースは生まれ先手を打ち続けられる。

その時点でインサイドは2人。そして、シュートへのブロックは紫原が担当している事も前半などで確認済み。

陽泉のフロント陣に落ち着いてボックスアウトする暇を与えず、リバウンド奪取率を大幅に上げたのだ。

ここに来て、スモールラインナップの利点が再び発動したのであった。

 

「くそ....(DFをめちゃくちゃに引っ掻き回されて、ボックスアウトがどうしても遅れる。)」

 

紫原はもう認めるしかなかった。

高さに対して走力で対抗する。戦略でそんな事が当たり前の様に行われているが、この試合ほどそれを体験した事はない。

才能を持たなかった者の言い訳だとも思っていたところに、迫り来る誠凛というチーム。

好きでもないバスケだが、自負はあった。そして2-3DFはズタズタにやられたい放題。

しかし、気に入らない。

その暢気な顔が、楽しそうな表情が、暑苦しい雰囲気が、薄っぺらな充実感が。

 

「....笑ってんじゃねぇよ。」




・ターンオーバー
ボールを奪ってカウンターを出すようなプレー

▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。