ハルオ「動けメカゴジラ」
作者:蚕豆かいこ

▼感想を書く  ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます

投稿話順全話感想新着順

orotida   2021年12月11日(土) 16:17 (Good:1Bad:0) 2話 報告

この作品を二回読み返して前日譚は手垢が着くまで読み返して、原作も読んでこれも悲しい物語でありだと思いながらこのガチンコバトルを見に帰ってきました

返信:蚕豆かいこ 2021年12月12日(日) 02:25

ご感想ありがとうございます。

前日譚ってページ数的には薄いのに内容がめちゃくちゃ濃くて何度でも読み返しちゃうんですよね。本編もとくに3章はリピート再生するくらい心地よくて、その前日譚や本編と並んで弊作を楽しんでいただけたなら、本望オブ本望でございます。


シンギュラ ID:O6YzeljY  2021年07月07日(水) 01:47 (Good:1Bad:0) 2話 報告

3年前に劇場でアニゴジ3部作を見て思ったコレジャナイ感を見事に払拭してくれたss があった事を最近ふと思い出してまた読ませていただきました。

大画面で怪獣が複数出てくれるならこれ位豪快に戦ってくれた方が良かったなと改めて思いました。

そして当時知らなかった「ジェットジャガー」を検索しながら読んでいて、この見た目で中身花澤香菜さんか〜とか思っていた3年後に中身が釘宮理恵さんのジェットジャガーが誕生するとは思いもしませんでしたw

またいつか読み返してみたいと思います。ありがとうございました。

返信:蚕豆かいこ 2021年07月08日(木) 00:25

ご感想ありがとうございます。再読していただけるのは書き手として無上の喜びです。

いや~まさかくぎゅがジェットジャガーになる日が来るとは夢にも思いませんでした。長生きはするものですね。やったぜジャガー。

またお読みいただける日をギドラとともに首を長くしてお待ちしております。ありがとうございました。


非ログマン ID:200ZAtkg  2021年06月11日(金) 20:01 (Good:3Bad:0) 2話 報告

3年後から失礼します
何という神作だぁ
元のアニゴジも好きだしあのMMDのアニゴジも好き
このアニゴジも大好き!
マナという単語が出てきた時ガメラ期待しちゃった愚か者ですw
気が付いたら涙が出てました。
また良かったらアニゴジ関連の作品を作ってほしいです。

返信:蚕豆かいこ 2021年06月12日(土) 12:53

ご感想ありがとうございます。

華音氏のMMDシリーズいいですよね。海外の兄貴たちもアニゴジでCGアニメ作ってたりしてご満悦。


>マナという単語が出てきた時ガメラ期待しちゃった愚か者ですw

アニゴジが「過激派な平成ガメラ」なところあるんですよね。地球のためなら人類皆殺しにするのもやむなしに振り切ったガメラみたいな。さすがにガメラそのものは登場させられませんでしたが……


>気が付いたら涙が出てました。
また良かったらアニゴジ関連の作品を作ってほしいです。

ありがとうございます。
オラティオ号がスペースゴジラに襲われる公式小説が未だに出ないので、我慢できなくなったら自分で書く……かもしれないとはもっぱらの噂です。


夕俐  2020年09月29日(火) 22:46 (Good:2Bad:0) 2話 報告

面白かったです
ゴジラは大好きなのですがアニゴジは評判が今一つで未見でしたが、たまたま見かけたこちらの大作のおかげで興味が湧きました(でもメカゴジラが動かないのはなぁ…)
怪獣映画の醍醐味はやっぱりプロレスですね!

返信:蚕豆かいこ 2020年09月29日(火) 23:38

ご感想ありがとうございます。

シリーズ最大のゴジラにプロレスしてほしいなあなどと妄想を働かせたので、面白かったとおっしゃっていただけてうれしいです。

櫻井孝宏さんのねっとりボイスが300分ほど楽しめるアニゴジも是非!


さざめく葉っぱ  2020年09月06日(日) 09:15 (Good:2Bad:0) 2話 報告

いや、もうなんか凄いものを見たなという感想しか出てきませんw つい徹夜で読み切ってしまいましたよw
科学とか宗教とか自然と人間の関係とかって、結局は人間が考えたもので、本来は区別できるようなものじゃないのかも知れない…なんて、ついそんな考えが浮かんできてしまいました
それと個人的にはメトフィエス達が悪役(?)じゃないのが良かったです
ああいうタイプのキャラクターって、物語のラストで主人公の闇の部分を象徴した悪役になるってパターンがよくあると思うんですが、こういうひとつの目的のために全力を尽くすような熱血を心に秘めたキャラクターってのはやはり好ましいと感じました
ゴジラ達の迫真の戦闘シーンも、まるで目の前でその戦いを見届けているような臨場感でした
(9行省略されています)

返信:蚕豆かいこ 2020年09月06日(日) 13:09

ご感想ありがとうございます。夜を徹してお読みいただいたとのこと、感謝に堪えません。


>それと個人的にはメトフィエス達が悪役(?)じゃないのが良かったです

クールでミステリアスなキャラが、実は熱い心を秘めていた、というパターンいいですよね……


>溢れ出る白光を迸らせた傷だらけの怪獣王が、なお力強く大地を、星を踏みして全身全霊の光線を放ち、静かに朽ちていく…そんな光景が目に浮かびました

その光景を思い浮かべていただくことこそ、弊作の一番の肝でしたので、そうおっしゃっていただけて光悦至極です。


>ご存知とは思いますが、アニゴジでのゴジラとギドラの戦いがただ噛みつかれてるだけのようにしか描写されなかったのは、キャラを動かす製作者側が力尽きたからなんて噂があるんですよねw

その話は初耳ですが、半年に1作というペースで公開していればそれもむべなるかなですね。
個人的にはギドラの全身が出てきて尚それを倒すゴジラが観たかったですね。


>ここ最近で1番の小説体験を、ありがとうござました

こちらこそ、身に余るお言葉の数々、深く御礼申し上げます。


>最後に言いたいことはひとつです
誰かこの小説のMMD作ってください(懇願)

ぼくに力(技術)があれば……


たかたかし ID:8XvOTcRU  2020年06月26日(金) 14:57 (Good:2Bad:0) 2話 報告

もう・・・・最高!これしか言葉が思いつかない!!
最期はもう思わず泣いちゃいました・・・・最高の2次創作をありがとう!!!

返信:蚕豆かいこ 2020年06月26日(金) 15:43

ご感想ありがとうございます。

みんなで力を合わせて戦うというシチュエーションが好きなので、お気に召していただいてうれしいです。こちらこそありがたいことでございます!


アルカミレス  2019年10月26日(土) 10:09 (Good:2Bad:0) 2話 報告

今更ながらアニメGODZILLA三部作を観て、アレはアレで有りと思いながらも、こう言うのもやっぱり期待しちゃうのは男の子の性ですよね。

SF作品としては結構アニメは王道だと思い楽しんで観れて、メカゴジラは動かなかったけどああ言った都市を決戦場として扱うのはエヴァを彷彿とさせて好きでした。
それに対して完成した時には何故起動しなかったのかの理由付けや、増殖と言う言葉をこれだけダイナミックに活用するセンスに脱帽しました。

そしてギドラに対してのアレンジ、見事です。映画での干渉出来ないと言う性質はそのままに、エクシフを悪者にせずに最後まで肩を並べた仲間として物語を進めたのは感動しました。本編では卵のままだったモスラ(登場楽しみにしてたんですけど鳴き声と影だけなのは寂しかった)を登場させたり、見処が多過ぎて語り尽くせません。映画と違うハルオの結末も好きです。

最後に、映画のハルオは姉妹をどっちも喰って孕ませてると考察してるのですがどう思います?

返信:蚕豆かいこ 2019年10月26日(土) 20:15

ご感想ありがとうございます。


>メカゴジラは動かなかったけどああ言った都市を決戦場として扱うのはエヴァを彷彿とさせて好きでした。

ゴジラもメカゴジラも環境を支配してテラフォーミングするという点ではおなじ存在なんですよね。
片や動植物を隷従させて自身に奉仕させる山であるゴジラ、
片やあらゆる物質を同化させて機械の都市を無限に拡げようとするメカゴジラ、
自然物と人工物という対比構造が2章の肝だったのでしょう。


>それに対して完成した時には何故起動しなかったのかの理由付けや、増殖と言う言葉をこれだけダイナミックに活用するセンスに脱帽しました。

ありがとうございます。AIに対して命令を出したら、結果こそたしかに命令どおりだけれども、人間側が想定していたのとはまったく異なる過程で達成した、という状況がけっこう好きなんですよね。
たぶん昔の人にもそういうフェチズムがあって、その代表例が「猿の手」なのではないかなと思っています。200ポンドの金をくれと猿の手に頼んだら、普通の人はどこからともなくお金がわいてくると想像すると思いますが、結果は、一人息子が仕事中に死んで、会社からの見舞金が200ポンドだった、という話ですね。
「結果」だけオーダーしたら予測もつかない手段で遂行する異質な存在、それが昔は猿の手のようなオカルトであり、現代ではAIなのだと思います。
そんなわけで、「ゴジラと戦え」ではなく「ゴジラを倒せ」と命令されたために、じゃあ倒せるまで2万年かかるからそれまで寝るわという合理的な選択肢をとったのだとしたら面白いなあ、と考えたら、こうなりました。

ちなみに11体のメカゴジラは、
怪獣黙示録にてメカゴジラ建造にかかった時間とそのナノメタル生産量から考えて、2万年あれば最低1億2000万トンは生産されてなければおかしい、するとそれがすべて1体のメカゴジラに変形したらあまりにも巨大すぎてプロレスができない、
ゴジラが300mだからメカゴジラは350mがいいな、すると質量は、50mで3万トンだったから、350mなら単純計算で1029万トン、残りは1億971万トン、どうしよう、

①1体のメカゴジラがプロレスをし、残りのナノメタルは都市として援護する
②単純に1億2000万トンを1体あたりの質量1029万トンで割ったら、11.661だから、11体のメカゴジラにしよう、余りの600万~700万トンには損傷時の補充のサポートをしてもらう

で、②を選んだわけですね。結果的に後編を書くときに余剰のナノメタルが地下にいるという設定に大いに助けられました。


>そしてギドラに対してのアレンジ、見事です。映画での干渉出来ないと言う性質はそのままに、エクシフを悪者にせずに最後まで肩を並べた仲間として物語を進めたのは感動しました。本編では卵のままだったモスラ(登場楽しみにしてたんですけど鳴き声と影だけなのは寂しかった)を登場させたり、見処が多過ぎて語り尽くせません。映画と違うハルオの結末も好きです。

面映いかぎりです。
前編を書いたときにはまだギドラの設定がまったく告知されてなかったので、とりあえずデビルマンの悪魔王ゼノンみたいな登場させて終わりにしたら絶望感すごいだろうと軽い気持ちで惑星なみの大きさにしちゃったんですよね。いざ後編書き始めたらどうやって倒せばいいのか頭を抱えました。
原作では3者が3者とも理解しあえずに瓦解したので、弊作ではifとして、一致団結、努力友情勝利でやってみました。
原作のテーマは「ビルサルドもエクシフも、地球のため、もっといえばハルオのために最善の方法を提供してくれているのだが、地球人であることを守るため、ハルオは自らその方法を手放す」ということに意味があるのだと思いますが、そこは二次創作ということでご容赦のほどを……。


>最後に、映画のハルオは姉妹をどっちも喰って孕ませてると考察してるのですがどう思います?

たぶんミアナちゃんから押し切られてますね! ラストのオイカリサマのときのミアナちゃんは完全に側室の目をしてますよ!


パラッパラッパー  2019年03月26日(火) 21:53 (Good:4Bad:0) 2話 報告

読み終わったら、非常に清々しい感じになりました。

返信:蚕豆かいこ 2019年03月27日(水) 00:19

ご感想ありがとうございます。

まさに清々しい読後感をお届けできるよう願って執筆いたしましたので、そうおっしゃっていただけて幸甚の至りです。ありがとうございます。


通りすがり ID:huGCTKTc  2019年03月06日(水) 01:24 (Good:2Bad:0) 2話 報告

文字に泣かされたのは久しぶりだしネット小説に泣かされたのは人生初です
怪獣黙示録のように貪欲に特撮ネタを拾ってぎゅうぎゅう詰めにしながら、その全てに強引さを感じさせない役割を与えるのは見事としか言いようがないし、本編ですら拾いきれなかった伏線を全部回収してまとめ上げるのもすごい
グレンラガンみたいにぶっ飛んだ展開を納得せざるを得ず、また宗教、科学両面において本編の哲学を大きく発展させられる知識の量にも敬意を表する他ありません

このように素晴らしい作品に出会えたことに感謝します

返信:蚕豆かいこ 2019年03月07日(木) 03:37

ご感想ありがとうございます。泣くほどのめりこんでいただけたとは、書き手にとってなによりの喜びです。

旧来の特撮ネタや古典と化したネタを現代の感覚でわざわざ再現するという試みが大好きなものですから(エヴァQで艦隊が反重力で飛行するさいにピアノ線を模した光が現れるとか、SSSS.GRIDMANで怪獣がアニメであるにもかかわらず着ぐるみのような動き方をするとか)、弊作でもアニゴジの世界観に合わせながら小ネタを利かせるのは書く側としても楽しい時間でした。楽しんでいただけたなら無上の光栄です。


>グレンラガンみたいにぶっ飛んだ展開を納得せざるを得ず、また宗教、科学両面において本編の哲学を大きく発展させられる知識の量にも敬意を表する他ありません

ありがとうございます。「地球の半分ほどもあるギドラ」という極大のハッタリをきかせたのが逆にほかのいろいろな「ぶっ飛んだ展開」をうまく吸収したりして功を奏したのかもしれませんね。さすがギドラです。


>このように素晴らしい作品に出会えたことに感謝します

こちらこそ、お読みいただいたうえにご感想まで頂戴いたしまして、ありがとうございました。


マイケル社長  2019年02月01日(金) 16:51 (Good:6Bad:0) 2話 報告

これだ、こんなゴジラを観たかったんだ!
そう叫びたくなる内容でした。
特に鎧モスラにジェットジャガーの登場、富士山から出現したアース様への『あのセリフ』
もう心躍ってたまりませんでした。
オリジナルのアニゴジも好きですが、ハッピーエンドを迎えるハルオも良いですね(個人的にハルオと父であるアキラの残したメッセージの絡み要素がなかったのがオリジナルの大いなる減点材料でしたが、貴殿の展開ではしっかり伏線回収されてて安心しました)。
大変楽しく読ませていただきました、ありがとうございました!

返信:蚕豆かいこ 2019年02月02日(土) 00:10

ご感想ありがとうございます。


>鎧モスラにジェットジャガーの登場

鎧モスラは土壇場になって思いついたアイデアでしたね。ナノメタルという万能金属があるなら、モスラがそれを纏って鎧モスラになれるのでは、と。
逆に、思いついたあとは、「なぜいままでナノメタル+モスラ=鎧モスラの可能性に気づけなかったんだろう?」と我ながら不思議でした。
ジェットジャガーも完全に思いつきでしたが、受け入れられたようで一安心です。


>富士山から出現したアース様への『あのセリフ』

ゴジラの登場シーンってどこか歌舞伎に通じるものがあると思うんですよね。満を持して華々しく登場して、観客が「待ってました!」と言いたくなるところとか。
その歴代ゴジラの伝統を受け継ぎつつ、過去作のオマージュを盛り込もうとすると、『vsモスラ』のあのシーンしかないなと思い至りました。あとは「ミレニアム」ですね。


>オリジナルのアニゴジも好きですが、ハッピーエンドを迎えるハルオも良いですね

旧エヴァがああだったからこそ二次創作においてほのぼのとしたいわゆる学園エヴァが隆盛を極めたように、オリジナルあってこそ、ですね。プロジェクト・メカゴジラの「おかえりなさい」が非常に感動的で、映画のほうでは拾われなかったので(拾いようがないですけども)、弊作では是が非でも対応させたいなと。


>大変楽しく読ませていただきました、ありがとうございました!

こちらこそ、弊作をお読みいただき、ご感想まで頂戴いたしまして、本当にありがとうございました!



感想を書く
非ログイン時のみ、名前と投稿キーを入力してください
名前  2~20文字
「名前#任意の文字列」と入力すると、「名前◆暗号化された文字列」と表示されます
投稿キー  投稿キー を入力してください)
内容 対象話:

0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。


感想検索
キーワード
ユーザー名 話数 並び替え
絞り込み