【不特定】集合意識や真社会性の種族が登場する作品

役割毎に分化した種族が知りたいです。
現実の蜂や蟻、白蟻なんかはまさにどストライクです!
ハダカデバネズミはも中々いいですが、個体の生存を度外視するほど役割に特化している方が好みです。
創作物ならスタークラフトのザーグやウォーハンマーのティラニッドが該当します。
小説に限らず、ゲームでも映画でも何でも知りたいです。
何故こう進化したのか、そうした点まで妄想できそうな作品なら真社会性以外でも歓迎です。


なろうのエイリアン迷宮の異世界征服記は読みました。


    返信:20件 UA:6078  報告 投稿一覧   共有



▼コメントを書く

返信

女王陛下は蟲さんと一緒に世界征服するそうです
https://ncode.syosetu.com/n4568el/


2019年12月20日(金) 17:54 報告 投稿一覧

杉の根

ありがとうございます!
早速ブクマしました。


2019年12月20日(金) 19:35 報告 投稿一覧

マブラヴオルタナティブのBETAとか、そんな感じかな。
光線級(レーザーで航空機を無力化)、兵士級と闘士級(閉所での活動)、戦車級(蜘蛛のように組みついて活動)、要撃級(近づいて殴り飛ばす)、突撃級(突っ込んで吹き飛ばす)、要塞級(巨大)などの役割を持つ存在が、膨大な量で押し寄せて来ます。それを管理生産する巣に一つの頭脳級と、それらを取りまとめる重頭脳級一つ。
これらの目的が実は戦闘ではなく資源採掘という事を知ると、そのデザインがちょっと面白くなります。
https://dic.pixiv.net/a/BETA


2019年12月21日(土) 08:41 (編集:2019年12月21日(土) 13:58) 報告 投稿一覧

魔法少女まどか☆マギカのキュウべえとかそれに当てはまるんじゃないかな。
全然主役じゃないどころか、おとも的存在でしか無いけど。


2019年12月21日(土) 10:35 報告 投稿一覧

杉の根

つばきんさん、ありがとうございます。
ちょっと調べてみましたがとても面白いです!
デブリ迎撃や溶断で採掘できそうな光線級に露天掘りに使えそうな突撃級、鉱石の破砕と運搬に向いた種もいくつか・・・
始めは工具やナイフで対処してたけど、本腰入れて武器を作り始めたのが要塞級や大型の光線級でしょうか?
マブラブという名前は知っていたのですが、人型ロボットで宇宙人と戦うくらいしか知らずスルーしていました。
長く続いてるシリーズのようなので設定資料集とか出てそうですね、ちょうど休みだし探してみます。

漆黒の闇夜さん、ありがとうございます。
そうですね、インキュベーターの属する元の文明は興味深いと思います。
孵卵器の他にも様々な役割の個体によって運営される文明なのでしょうか。
そこまで焦点が当たってないのが残念です。


2019年12月21日(土) 17:09 報告 投稿一覧

蒼穹のファフナーの敵勢力であるフェストゥムも近いかもしれません。お求めのものとはちょっと違うかもしれませんが。
ミールというフェストゥムの集合体が結晶となった存在がサーバー的な役割を果たして個々のフェストゥムの意識や経験が共有され、様々な種類のフェストゥムがいます。
人類との戦いを続けていくうちにより戦闘に特化したエウロス型や超大型のアザゼル型などが生まれてどんどん進化していきます。


2019年12月21日(土) 17:22 報告 投稿一覧

杉の根

田島さん、ありがとうございます。
確かにもっと生物的な方が好みかもしれませんが、人間という刺激に対する反応はとても面白いと思います。
おもしろそうなアニメが幾つもあって年末はこれで使い切るかもしれません。


2019年12月21日(土) 19:48 報告 投稿一覧

なろうの「エイリアン迷宮の異世界征服記」面白いですよね!
「女王陛下は蟲さんと一緒に世界征服するそうです」も読みました。

さて、小説に限らず、ゲームでも映画でも何でも知りたいとのことですが、図鑑のようなものでもいいですか?(小声)
思弁進化物が好きなのですがWeb小説でなかなか見つからないので実本をご紹介しますね。
趣旨と違う可能性が高いので、合わなければ無視してください。

・図鑑系
アフターマン
新恐竜
the future is wild(フューチャー・イズ・ワイルド)
驚異の未来生物: 人類が消えた1000万年後の世界
グリーンワールド
鼻行類
モンスターワールドシリーズ

・物語
タイムトラベルで進化論 ←会話劇なので注意です。
平成3年5月2日,後天性免疫不全症候群にて急逝された明寺伸彦博士,並びに,
新化
冬至草

・映画
エイリアンシリーズ
AVATAR

何故こう進化したのか、そうした点までを含んだ作品を列挙しましたが、真社会性を獲得している生物が出てくるのはアフターマン、新恐竜、驚異の未来生物、フューチャー・イズ・ワイルドぐらいだったかもしれません。
秘密の動物誌は映像や写真などの証拠の不確かさについて言及しているので今回はやめておきます。

なかなかWeb小説で見当たらないのが残念ですよねー。


2019年12月22日(日) 05:14 報告 投稿一覧

「お前ごときが魔王に勝てると思うな」とガチ勢に勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい
https://ncode.syosetu.com/n5361em/

思い出しましたがこの小説に序盤から終盤までずっと登場するラスボスは生物の意識を繋ぎ合わせた集合意識で同じ様なクリーチャーも多数登場します。熱血バトル、グロ・ホラー等様々な要素が入り交じる闇鍋小説で読み応えもかなり有ります。
これぐらいしか見つからないでござる


2019年12月22日(日) 10:39 報告 投稿一覧

杉の根

寮生活さんありがとうございます。
フューチャー・イズ・ワイルド、エイリアンシリーズ、AVATARは大好きです。
特にAVATARは良かったのですが、あの星の動物は皆六肢なのになぜナヴィだけが四肢なんでしょう?
舐めるように見ても痕跡器官すらない・・・単純に要らなくてなくなったのかもしれませんが、複腕ヒロインはやばいと思ったんでしょうか。
でもそれ以上に面白い生物がたくさんで好きです。
他は知りませんでした参考にさせてもらいます。
けど何よりの収穫は思弁進化という単語かもしれません。
今まで「こういうの」としか言えず、結果ググろうにも微妙にズレていて歯がゆい思いをしていました。
一気に視界が広がったかのような気分です。
本当にありがとうございます。

マサイさん、ありがとうございます。
俺TUEEの最近流行ってるパターンの追放されて見返す系ということで食わず嫌いしていました。
正直な話、僅か数話でエタらせた自分を棚に上げて「どうせよくある奴だろ」と見下していました。
ただ冷静に考えてみれば、似たようなものがたくさんあるからこそ、その中で上に上がってくるものは地力があると考えるべきでした。
ちょっと腰を据えて読み込んでみようと思います。


2019年12月22日(日) 16:13 報告 投稿一覧

微妙なところですが「やる夫は奇妙な乙女ゲーに転生するようです」
やる夫スレ作品でジョジョ二次。
第二十一話「サイダーハウスルール」から出てくる、死者のスタンドが集合意識的な群れを作る能力を持っています。
現時点では基本的にネズミなどの小動物はともかく、自我が強い人間を洗脳しきることができず登場人物の一人がスタンドの支配下からの反逆を目指しています。


2019年12月22日(日) 21:27 (編集:2019年12月22日(日) 21:34) 報告 投稿一覧

杉の根

冬だるまさん、ありがとうございます。
そうですね、集合意識と書きましたが生物の戦略として集合意識や真社会性という方針を選択した、というやつが求めるものですね。
でもジョジョ×乙女ゲーという予想のつかない組み合わせには惹かれます。
取り合えず途中から読んでもわからなそうなので四話ほど読んでみました。
やっぱりやる夫の中でもジョジョ系は変わった能力が出てきて面白いですね。
この作者さんの過去作品もチェックしてみようと思います。


2019年12月22日(日) 22:38 報告 投稿一覧

「セントールの悩み」という漫画の「南極(蛇)人」ですかね。
見た目は二足歩行の蛇人間で、実際ホモサピエンスではありません。
作中描写からすると、女王を頂点とした真社会性の生物のようです。
知能の高い「通常種」と、戦闘能力の高い「戦闘種」が出てます。
ただ南極人が出てくるのは四巻以降です。


2019年12月22日(日) 23:24 報告 投稿一覧

【ネタ完結】私設武装組織ソレスタルキュービーイング(ガンダムOO+キュウベえ)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=dump&cate=all&all=27528&n=0&count=1
イノベイトとQBというそれっぽいの二つが手を組んだら。
混ぜるな危険。


2019年12月23日(月) 02:24 報告 投稿一覧

ワカメモドキさんの憑依ワカメ奮戦記に役割別に虫が出てきて面白いですよ。どの戦闘も見応えあります。


2019年12月23日(月) 09:12 報告 投稿一覧

小説『新世界より』貴志祐介
人間に使役されているバケネズミという種族がそうです。ハダカデバネズミのような生態ですが戦闘に特化した個体や自爆する個体などが多数登場します。
小説内で彼らのルーツも明かされるので楽しめると思います。アニメ化もされています。


2019年12月23日(月) 19:29 報告 投稿一覧

とりあえず該当するんじゃないかなのを
映画『スターシップ・トゥルーパーズ』のアラクニドバグズ。
歩兵・砲兵・飛行兵などの役割に分かれている、真社会性を持った昆虫軍団。

ゲーム『SIREN』の屍人。
屍人全体が一つの目的の為に動いている上に、屍人化が進むと犬屍人・蜘蛛屍人・羽根屍人などに変異する。
特に屍人の上位種である頭脳屍人(ブレイン)は周囲の屍人達を統轄する存在。


2019年12月23日(月) 21:30 報告 投稿一覧

エイリアン迷宮の異世界征服記を読んで『アクメツ』を思い出しました。

主人公の能力は「死んでも死なない能力」「同時に別の場所に現れる能力」という影分身っぽい説明がされていますが、実体はクローン技術と記憶のコピーによる人物の複製と、死んだ全ての個体の経験と記憶を統合して次に引き継ぐという物です。
この能力により、物語内では大量の「主人公のコピー」が存在し、各々の役割を果たし、死ぬと次の世代にフィードバックされます。

そんな「全体が個に統合されバージョンアップを繰り返す」主人公(達)が、「個を全体(組織)に合わせる事で、個の責任を曖昧にしてうまい汁を吸う人たち」を殺します。
「一人が一人以上を殺さない」制約があるので、場合によっては大量の主人公のコピーが一人を殺すために殺されます。

このノリで少年漫画という恐るべき事実。


2019年12月25日(水) 01:31 (編集:2019年12月26日(木) 23:33) 報告 投稿一覧

思弁進化物に反応して頂いて感激したので、調子に乗って、もう1作品だけご紹介しますね。
まだ視聴していないので迷ったんですが、いい機会なのでお伝えしておきます。

プライミーバルシリーズ

イギリスのSFドラマなんですが、ご存知でしょうか。
古生物の他に未来生物を扱っている作品です。
今、5章まであるみたいですね。

ハーメルンでも書かれている方がいらっしゃると思うのでそちらもご確認ください。
趣旨と違いますが、ご容赦願います。


2019年12月26日(木) 21:26 報告 投稿一覧

カーマインアームズ
完結済みです


2020年01月02日(木) 09:09 報告 投稿一覧


返信

現在:0文字 10~1000文字
捜索掲示板を利用する際のガイドライン」を必ずご確認下さい。