第FⅦ特異点 片翼の天使   作:陽朧

17 / 44
2-2 カルデアにて②

カルデアには多くの部屋があるが、流石に百を超える英霊たち全員分は賄えない。

それ故に、気の合う者同士や、血縁者、またはクラス別など適当に組んで同室となってもらっていた。

王様たちやらは、周りの従者たちの声もあり、個室を占拠して勝手に弄っているようだが、それはまた特別な話であろう。

 

キャスターを肩に担いだのは良いが、自室に置いておくとまたひと騒動起きそうな予感がしたセフィロスは、医務室か何処かにでも放り込むことを考え、廊下を歩いていた。

丁度朝食の時間ということもあり、食堂と離れたエリアは静まり返っている。

 

 

「随分無様な恰好じゃないか。

そのしぶとい男(クランの猛犬)が沈黙というものを知っているとは、驚いたよ」

 

 

嘲笑を含んだ声に足を止めると、進行方向に壁に背を付けた英霊の姿が見えた。

浅黒い肌を裂く歪な傷跡を露とした英霊は、朧な金の瞳をセフィロスへと向ける。

 

 

「……」

 

「まあ、その男が使えない状況ならば……編成の見直しが必要だろう」

 

「編成?」

 

「おや、確認していないのかね。

今日の探索は、あの宝条という研究者を撃退した時とほぼ同じメンバーだ」

 

「……そうか」

 

 

ずっとトレーニングルームにいたために確認していなかったが、どうやら今日は何かの任務があるらしい。

そしてその編成の中に、自分が組み込まれていることを知る。

忙しいことだ、と溜息を吐いたセフィロスに、エミヤオルタは愉快そうに口角を上げた。

 

 

「その様子では、任務先すら知らないのだろう?」

 

「……」

 

「喜ぶと良いさ。

アンタが乗り込もうとしていた、研究所。それが今回の任務先だ」

 

「レイシフトでは、ないのだな」

 

「ああ。山を下りるそうだ」

 

 

どうやら、今度はカルデアから仕掛けるらしい。

ふとリツカが言っていた朝の会議という言葉を思い出した。

恐らくそこで決定したのであろうことは、想像に付く。

 

 

「……その男の部屋は、この階の突き当りから3番目の部屋だ」

 

「憶えているのか」

 

「ふん、何処で聞いたかは知らんが……。酷く口の軽い(良く吠える)輩がいるものだ。

まあいいさ。最近は……記憶が持つんだ。

元々壊れかけの体(ジャンク)だ。どうせ一時の気紛れだろうがね」

 

「……そうか」

 

「そうでなくとも、このエリアで一番喧しい部屋でね。

……嫌でも憶え直されていただろう」

 

 

セフィロスがぽつりと呟いた言葉を、キャスターをはじめとした英霊たちから情報を得ているのだと認識したのだろう。溜息を零したエミヤオルタは、やれやれと肩を竦める。

その何処かキザっぽくも見える仕草は、英霊が疎む赤い弓兵を彷彿とさせた。

 

 

「集合は二時間後だ。……精々、遅れないようにしたまえ」

 

 

そう言って背中を向けて去って行ったエミヤオルタは、初対面の時と比べれば穏やかな方であろう。

今にも噛みつかんばかりに、警戒心を露わとしていたのだが、それはもう無くなったらしい。

一々噛み付かれるよりはマシか、とセフィロスは、エミヤオルタが言った方へと足を向けた。

 

 

 

 

 

「あん?……なんだ、珍しい客じゃねえか」

 

 

いくらこのキャスターという男が、セフィロスの部屋を訪れる際にノックもせずに入って来るとはいえ、自分も同じことをするほど礼儀知らずではない。

そう思い手袋をした手でノックをすると、暫くして出てきたランサーが驚いたように目を見開く。

開けられた扉から、黒い尾のようなものが見えた気もしなくはない。

どうやら、此処はクーフーリンという名を冠した英霊たちの部屋であるようだ。

セフィロスは肩に担いだキャスターを、ランサーへと押し付ける。

 

 

「行き倒れだ。寝かせておけ」

 

「……ほう、行き倒れねえ」

 

 

にい、と口角を上げたランサーは、セフィロスと手合わせした結果だと勘違いをしているのだろう。

いくら不可抗力とはいえ、日頃の行いから考えるとそう思うのも頷けなくもない。

用は済んだとばかりに、部屋を去ろうとしたセフィロスに後ろから声が掛かった。

 

 

「待ちな。……妬けるじゃねえか。

キャスターの俺ばっか相手しやがって、なァ?」

 

「……どのお前の顔も、とうに見飽きていると何度も言っているが」

 

 

気色悪い言い方をするな、と溜息を吐いたセフィロスはそのまま足を進める。

逃げられちまったと不満げに表情を歪めたランサーは、部屋の中に戻ると、キャスターのベッドにその体を適当に放り投げる。顔面からベッドに着地した気もするが、既にランサーの視線は外されていた。

 

 

「これだけ搾り取られて、行き倒れとは下手過ぎるだろ。

全く……ふざけやがって。

アンタもそう思わねぇ?」

 

「……ふん」

 

 

くつくつと喉を鳴らしたランサーは、キャスターである自分の魔力の残量を感じ取り、笑みを深める。

それを横目に鼻を鳴らしたオルタは、何かを考えるように先ほどセフィロスがいた扉の向こうを睨んだ。

 

 

 

***

 

 

 

「あ、セフィロス!!良かった、会えて」

 

「……任務のことか」

 

「あれ?知っていたの?」

 

「先ほど聞いた」

 

「そっか、えーとじゃあ簡単に話すね。

なんか結局魔術協会からの返事がなかったから、

様子見というか、あくまでも視察として行くみたい」

 

「……お前はいかない方が良いだろう」

 

「ううん。俺も行くよ。

少しでも知りたいし、力になりたいんだ」

 

 

自室へと戻る途中、聞き慣れた足音が近づいてきたかと思うと、早朝に会って以来のリツカが姿を現した。

セフィロスが思った通り、朝の会議でそれが決まったらしい。

 

宝条の件でカルデア側から正式に詳しい説明を求めたが、魔術協会は相変わらず黙秘というか無視を続けていた。だが、痺れを切らしたダヴィンチがその天才的な頭脳を回して、上手く視察を申し込むことに成功したのだ。

 

それが罠である可能性もあるので、リツカが同行することはカルデア全員が難色を示した。

しかし、いざとなった時にマスターであるリツカがいなければ、存分に戦うことが出来ないのも事実なのである。それらも含めて朝からずっと話し合った末に、結果として折れたのはダヴィンチやドクターであったのだ。

 

 

「……好きにするが良い。だが、あの男は使えんぞ」

 

「え?」

 

「キャスターのクーフーリンのことだ」

 

「ええ!?なんか……あったの?」

 

「……自業自得だ。寝ていれば回復するだろう」

 

「そ、そうなんだ……。えーと、じゃあ……」

 

 

会議で決まったことであるならば、これ以上自分が口を挟む必要はないだろう。

そう判断したセフィロスは、エミヤオルタが言っていたことを思い出して、リツカに告げる。

驚いた顔はしたものの、リツカはタブレット端末を取り出したかと思うと、ささっと操作をした。

素早く英霊を選び出す様子を見ていたセフィロスは、あまりにも迷いのない指先に口を開く。

 

 

「予備を決めていたのか?」

 

「予備、っていうか……。さっき言われたんだ。

もし編成が変わることがあれば、入れてくれって」

 

「……そう、か」

 

 

段取りが付くのであれば、問題はない。

メンバーが誰であれやることは変わりはないのだ。

廊下に取り付けられたモニターが切り替わったのを確認したリツカは、また後でと声を掛けて慌ただしく去って行った。

それを見送ったセフィロスもまた、自室へと足を向けたのである。

 

 

 

 

 

人の気配のない部屋に入ると、机にはキャスターが置いていった本が山積みのままとなっていた。

任務開始まであと二時間もないが、逆を言うと中途半端に持て余す時間が二時間もあるのだ。

その内の一冊を手に取る。古い本であるが、大切に扱われたことが良くわかる。

分厚い本を開くと、所々に細やかな書き込みが見えた。

ああ見えて影で努力をする派なのだろうか。まあ、あの師匠のもとでならばどんな天才も努力せざるをえないだろう。

 

魔術の定義を学ぶということは、その歴史を追うにも等しい。

一つ一つページを捲る度に、嫌でも自分が異世界にいることを思い知らされた。

目で文字を追いながら、同時に思考を巡らせる。

 

リツカが手にした『白のマテリア』のことは勿論知っていた。

あれはかつて、中の男が数多の犠牲と共に編み出した、究極の防御魔法を発動させるためのもの。

そして、残されたもの達に受け継がれていったそれを、最後に手にしたのが誰かを、男は画面越しに知っている。

 

リツカが夢の中で授けられたという白のマテリアは、きっと何かの暗示なのだろう。

彼の話から推測するに、その夢はきっと最後の古代種に関する夢である。

ならば、いつかこの手で発動させる時が来るのだろうか。

星の声は昔と変わらずに鮮明に聞こえる。例えこのセフィロスの体であったとしても、古代種として、あの究極防御魔法を使える可能性は大きい。

 

問題は、対となる『黒のマテリア』が何処にあるか、だ。

白が究極の防御ならば、黒は究極の攻撃の力を秘めているものである。

一度発動すれば、この地球など一瞬で焼け野原となるだろう。

 

 

「……問題も、山積みか」

 

 

ぱた、という音を立てて本を閉じる。

それと同時にふわりと瑞々しい香りが鼻を擽った。

先程までは古書特有の香りしか感じなかったので、本の香りではないだろう。

新たなる来訪者の訪れに、セフィロスは溜息を吐いた。

 

 

「こんにちは、異世界の剣士……いや、英雄と呼んだ方が良いかい?

私はマーリン。人呼んで花の魔術師。気さくにマーリンさんと呼んでくれ。堅苦しいのは苦手なんだ」

 

「……英雄など、下らない」

 

「あっははは!中々はっきり言うじゃないか。

でもそれを誇りに思っている英霊もいるんだ」

 

「それは、お前もか?」

 

「さあて、私はあくまでも見届けるものだからね。

未来を行くものにしか見えない、妖精さんさ」

 

「……ならば、俺にはお前が見えないことになるな」

 

「え……ええ……!!そんな寂しいこと、言わないでおくれよ。

っというか存在否定するようなその目は止めてくれないかなあ。

お兄さんショック……」

 

 

少し開けていた窓から入って来た風が、何処からか現れた花びらを舞い上げる。

部屋に広がった色とりどりの花はうつくしいとは思うが、それよりもまず、片づけをして欲しいというのが本音であろう。

扉もなにも関係なく、魔術で擦り抜けて現れた一人の男は、何処か浮世離れをした雰囲気を纏っていた。

 

白いローブに、長い白髪、そしてその表情。どれも柔らかな印象を受ける。

かのアーサー王を導いた存在、花の魔術師マーリンは、古より伝わる話に良くその名が登場する偉大なる存在として、魔術師の頂点ともいえる男であった。

『世界を見通す』千里眼を持ち、理想郷に聳え立つという高い塔の上から、その時代の万象全てを把握し、その物語を鑑賞してきた。

夢魔との混血である彼は、あくまでも傍観者として、マスターリツカが織り成す物語に付き合っていたが、彼と歩みを共にするうちに、大分考えは改善されたようにも見えた。

 

しかしその本質は、変わらない。彼は心躍る物語が好きなのだ。

 

 

「ごほん、異世界の騎士(セフィロス)よ。

突然だけど私の眼では、君を見ることが出来ないようだ」

 

「そうか」

 

「そうかって、君ね……!!

それがどれだけ大変なことかわかるかい!?

ひょっとしたら、私は非常に面白い……じゃなかった。

非常に偉大なる物語を見逃す可能性があるということなんだ!

そして、これは面白い……じゃなかった。

えーと、そのハッピーエンド好きな、私にとってはとても勿体ないことなのだよ」

 

「……ハッピーエンド(そんなもの)など、所詮はおとぎ話に過ぎん」

 

「そんなことはないさ。

私は数多くの人類が紡いだ物語を見て来た。

確かに、その中にはとても下らないものや、目を覆いたくなるほどのものがあった。

でも……そんな物語を、継いでいくものたちがいる。

下らないものはとんでもない喜劇に。

目を覆いたくなるものはとんでもない傑作になることだってあるんだよ」

 

 

身に纏う花の香りの所為か、それとも本人の緩い表情の所為か。

歌うように口を動かすマーリンという英霊に、セフィロスは胡散臭さすら感じて眉を顰める。

 

ぽふん、と弾むようにソファーに座ったマーリンは、そんなセフィロスを見て微笑む。

その姿だけ見れば、愛嬌のある人好きのするように見えるだろう。

しかしその瞳にある、じっとセフィロスを観察するような色が、この英霊の性根を物語っているように思えた。

 

 

「何を、語りたい?」

 

「ふふ……中々鋭いじゃないか。

君に聞かせたい物語は沢山ある、けど先ずは初めに……。

王の話をしよう」

 

「……悪いが、任務に出る時間だ」

 

 

余程その話がしたかったのかとも思うほど瞳を輝かせたマーリンは、はっきりと突き付けられた言葉に、肩を落とす。

思考しつつ本を読んでいたことと、この花の魔術師との会話で随分時が流れたらしい。

気が付けば集合時間はもうすぐというところまで、迫っていた。

 

 

「お前には、宝条(アレ)は見えるのか?」

 

「いいや……。どうやら君に関わることは、全て私の眼であっても見通すことが出来ないらしい。

余程イレギュラーなのか。相当な力で遮断されているようだ」

 

「……」

 

 

前に同じく千里眼を持つ賢王(ギルガメッシュ)は、明瞭ではないが見えると言った。

彼が持つ眼は『平行世界を含めた全ての未来』を見通す。

ならば何故『現在の全て』を見通すマーリンには、見えないのか。

思わず考え込みそうになるが、取り敢えずそれはまた後にした方が良いらしい。

 

 

「さて、そろそろ時間だったね。任務に向かおうじゃないか」

 

「……」

 

 

立ち上がったマーリンが先陣を切る勢いで歩き出した。

何故か、とそれを問うまでもないだろう。

あのマスターが先程キャスターの代わりに追加したのか、それとも。

 

どうやらこの任務は、違う意味でも面倒なことになりそうだと、ふわふわと揺れる白いローブに流れる髪を見て、溜息を吐いた。

 

 

 

***

 

 

 

「おお、来たか。凍てついた大地の子(セフィロス)よ」

 

「……」

 

「文句はマスターに言ってくれ。

あれからどうも編成を大きく弄ったらしい。

……改悪、と言った方が良さそうだがね」

 

 

中央管制室の扉を開けた瞬間、目に入った顔ぶれは聞いていたものとは異なっていた。

白を基調とし紫で縁取ったドレスを靡かせて近寄って来た神々の花嫁に、思わず情報源(エミヤオルタ)に視線を向ける。

だが、その本人も聞かされていなかったらしい。

不可解だと言わんばかりに眉を顰めたエミヤオルタが、溜息を零した。

 

 

「ふふ……。いくらクーフーリン(あの男)でも、古き神々の一人である火神の炎を浴び続けては、暫くは立ち上がれまい。だが案ずるな。このスカサハ=スカディがお前の力となろう」

 

「おや、随分彼女に気に入られているじゃないか」

 

「……」

 

 

ひんやりとした冷気と笑顔は、まさに慈愛の塊と言えよう。

にんまりとした満面の笑顔は、まさに愉快と言わんばかり。

セフィロスは呆れたように表情を崩すが、聞こえて来た足音に扉の方に視線を移した。

 

 

「ごめん、遅くなった!」

 

 

視察という名目故なのだろう。現れたリツカの礼装はいつものそれではなかった。

白いシャツに青いネクタイを締め、上から赤のニットを着て、紋章の入った黒いローブを纏っている。

それは、魔術協会の制服であった。

 

 

「よっ。……って、なんだこの面子」

 

「あ!おにいちゃん!!」

 

 

リツカの後ろから現れた燕青が、管制室内にいる英霊の顔を見回して、目を丸めた。

その更に後ろから飛び出して来た、ジャックは無邪気にセフィロスの元へと駆け寄る。

 

 

「……」

 

「全く素晴らしい采配だよ、マスター。

この俺ですら意図が読めんとは……」

 

「いや、あんたじゃなくてもこれはわからねえだろ」

 

 

一人ひとりを見れば、百歩譲ってわからなくもない。

しかし、全体的にみると狙いが全くといって良い程わからないと、エミヤオルタと燕青は額に手を当てた。

それを不思議そうに見つめたリツカは、首を傾げる。

 

 

「え?だってセフィロス、暫くクーフーリンとはごめんだって言っていたから」

 

「……」

 

「……」

 

 

それで?と聞き返しそうになった口を閉じた燕青は、諦めた顔をするエミヤオルタとセフィロス、実に愉快げに微笑むマーリンの顔を見て、一つ頷いた。

 

 

「ま、まあ……今日はなんだ、探索……いや視察なんだろう?

ちゃちゃっと終わらせて来よう。な?」

 

「うん。そうだね」

 

 

決して主を悪くは言わないとはまるで従者の鏡だな、とエミヤオルタは溜息を吐いた。

 

 

「それでマスター、今日はどんな楽しい計画なんだい」

 

「うーん、楽しいかはわからないけど。

下山したらそのまま研究所に行って、ドクターと通信しながら内部調査かな」

 

 

リツカを抱えて山を下りれば、半日も掛からずに宝条が管轄する研究所に辿り着くだろう。

ドクターと通信しながら内部を撮影し、視察をして来るというのが、大まかなプランらしい。

 

 

「……」

 

 

あの宝条が好き放題する施設だ、これまでのそして更に前の記憶を思い出しても、何事もない方がおかしい。

今回の任務において最優先は、内部調査と情報収集……なのだが、前提としてリツカの身の安全の確保も重要な仕事となるであろう。

 

 

「じゃあ、行こうか」

 

 

よろしくね、と明るい笑みを浮かべるリツカを一瞥したセフィロスは、何となくこれが長い任務になるだろうという予感がしていた。

そして、部屋を出ていくリツカに続いて足を動かすと、突然赤みの強い紫が視界に入って来る。

 

 

「そのような顔をするな。お前にはこの母が付いている」

 

 

横に並んだスカディが、セフィロスの顔を覗き込んだのだ。

セフィロス自身もそこまで表情を外に出したつもりはなかったのだが、形の良い唇に浮かぶ微笑みは自信に溢れていた。

 

 

 

 

 


▲ページの一番上に飛ぶ
X(Twitter)で読了報告
感想を書く ※感想一覧 ※ログインせずに感想を書き込みたい場合はこちら
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。