ちまちまと番外編も更新中。おかわりのピーマンもあるぞ!
ピーマンがこの世の中で一番旨い食べ物であると思うんです。
もちろん一番おいしい食べ方は生で齧る。
ウマ娘はちょろちょろと出てきますが、最初のうちはただの馬メインです。
※※誤字報告、誠に感謝いたします。皆様のおかげで、より完成度が高くなっております。
※日刊ランキングに掲載されました(60位ぐらい)。ご覧いただきありがとうございます。ピーマンの文字がランキングに上がっているのを見たときには、我ながら変な気持ちになりました。汝のピーマンを愛せよ。
※日刊ランキングTOP10に入ってました(5位)。ご覧いただきありがとうございます。ピーマンの文字を見つけたときにはマジ?と疑心暗鬼になりました。人間万事塞翁がピーマン。
※短編日刊1位ってマ…?皆様のピーマン愛に、乾杯。
※総合日刊にて3位に掲載されました。ご覧いただきありがとうございます。ピーマンとウマ娘がここまで親和性がいいものだとは驚きです。心を尽くしてピーマンを愛するべし。
※総合日刊にて1位にピーマンの文字が踊り狂っておりました。応援ありがとうございます。まさかピーマンがハーメルンの一位になるなんて夢のようです。そう、あなたの隣にも間違いなくピーマンはいる。悔しいが。
※思いのほか筆がノリまして、10話を超えそうなので連載に変更致しました。
始まりは馬ですか。そうですか。 | |
生に齧りつく馬 | |
冬はその季節じゃない | |
才能と努力 | |
春に向けて仕込む日々 | |
春は作付けの季節である | |
『皐月』へ向かう日々 | |
最も運のある馬 | |
夏、それは実り多き季節 | |
天高く馬燃ゆる秋 | |
天高く ウマ娘 燃える秋 | |
菊花の冠、生え変わりの冬 | |
それぞれの冬 | |
それぞれの暮 | |
有馬 1991/トゥインクルシリーズ 総決算 有マ記念 | |
年末年始のピーマン | |
年始のあれこれ | |
砂塵の帝王 | |
春の青空、芽吹きの春 | |
坂路キチ | |
1992 / トゥインクルシリーズ 天皇賞(春) | |
春の陽気、戦の気配 | |
移ろう日々 | |
屋台骨 | |
PIMENTO | |
パプリカはピーマンではない | |
1992.9.13-ロンシャン2400 | |
ピーマンは海を越えて | |
ピーマン前夜 | |
1992.10.4 ロンシャン 2400(重) | |
宴、そして、まだ終われない夢 | |
ピーマンとパプリカ | |
土。それは大地の恵み | |
1992.10.31/ ガルフストリームパーク 約2000 (砂) | |
勝利の後、夢が続く | |
ピーマンは、海を越えた | |
トゥインクルシリーズ:ジャパンカップ | |
ピーマンの熱い季節 | |
集いし英傑、ピーマンを添えて | |
1992.12.27-15:20 中山競馬場-第9競技/トゥインクルシリーズ総決算 有マ(馬)記念 | |
Leo Durbanよ、永遠なれ | |
ピーマンというバタフライエフェクト | |
1992→1993 それぞれの、決意 | |
坂路、プール、ピーマン | |
温泉、温泉です! | |
ピーマンエフェクトは、時代を巡る | |
分岐点 | |
1993.4.25≒トゥインクルシリーズ『天皇賞(春)』 | |
遅れてやってきた、私のクラシック戦線 | |
去り時、水を濁さず | |
―そしてボクは、忘れ物を届けに行く | |
帝王賞―『クラシック』最終戦 砂 2000M | |
一時の休息。 | |
暴走し始めたピーマン | |
ピーマン・イズ・ピンチ | |
慌ただしくなる毎日、続く夢 | |
夢の道を行く者、茨の道を行った者 | |
ピーマン・イズ・ワンダフル | |
暴走機関車ピーマン/やられるピーマン | |
トウカイテイオーに纏わる閑話 | |
総決算 有馬記念―集う者 | |
温泉―嵐の前のなんとやら | |
中山 芝(良) 2500-夢の杯 | |
終わりに:3時の夢 | |
ピーマン年表 | |
【蛇足】ピーマン達のステータス公開【某Wiki風】 | |
【番外編 2006 ロンシャン】英雄へと続いた道 | |
蛇足につき、ピーマンをよこせ | |
【番外編】テイオーINピーマンのお話 | |
【番外編】テイオーINピーマンのお話―② | |
【番外編】テイオーINピーマンのお話―③ | |
【番外編】テイオーINピーマンのお話―④ | |
【番外編】テイオーINピーマンのお話―⑤ | |
【番外編】テイオーINピーマンのお話―完結 |