ARIA 蒼い惑星のエルシエロ アフターストーリーズ
原作:ARIA
タグ:ガールズラブ こじらせた花澤病 蒼い惑星のエルシエロ PS2ゲーム版 小説版設定含む 月刊ウンディーネ含む 続編シリーズ含まない
▼下部メニューに飛ぶ
第三惑星マンホームのヴェネツィアから移設されたその町は、古めかしくも美しい町並みと、その合間を縫って流れる水路が自慢の観光都市だ。
その水路を、白い衣を纏って巡る妖精たちがいる。水先案内人(ウンディーネ)と呼ばれる少女達。
旅人達をゴンドラに乗せ、カンツォーネを歌い、オールを仰ぐ彼女らは、ネオ・ヴェネツィアの象徴のひとつである。
その水先案内人の世界に、いま一人マンホームから飛び込んできた少女がいた。憧れの水先案内人を追って姫屋の門を叩き、紆余曲折を経てARIAカンパニー、姫屋、オレンジぷらねっとのいずれかで櫂を握る幸運を手にした少女。その名前をアニエス・デュマという。
この物語は、彼女が体験した物語の続き。三つに分岐した可能性の、それぞれの道筋が描く未来を描いた幻灯の軌跡である。
*
この物語は、2008年アルケミストから発売されたPlayStation2用ゲーム「ARIA The ORIGINATION ~蒼い惑星のエルシエロ~」を踏まえて、その後を描いた二次創作です。
2009年くらいに2ちゃんねるの同名ゲームのスレッドで公開したものですが、原稿を発見したので公開することとしました。
今はプレイが困難なゲームを前提としている物語ですが、以下の点を押さえておけば原作ファンであれば内容を楽しめるのではないかと思います。
・灯里と同じくマンホーム出身の少女が主人公
・アンジェリカというウンディーネに憧れ、彼女との文通から水先案内人業界を目指した
・『噂の君』に似た『サイレンの悪魔』と呼ばれる怪異に心を囚われかける
・アニメ版のタイトルを冠しているが、設定はおおむね原作準拠
・ARIAカンパニー、姫屋、オレンジぷらねっとのルートがそれぞれあるが、だいたい展開は一緒
その他の設定については、WikipediaのARIAの項目に詳しく書かれているので、そちらを参照すると良いかも知れません。
姫屋編 Fenice | |
Fenice 01 夢の続き | |
Fenice 02 サイレンの呼び声 | |
Fenice 03 迷い猫 | |
Fenice 04 マンホームより | |
Fenice 05 渡し船の妖精 | |
Fenice 06 星の在処 | |
Fenice 07 別れの決意 | |
Fenice 08 紅の不死鳥 | |
オレンジぷらねっと編 Donna Stella | |
Donna Stella 01 嘘と憂鬱 | |
Donna Stella 02 すれ違い | |
Donna Stella 03 色のない世界 | |
Donna Stella 04 誘い | |
Donna Stella 05 レールの向こう | |
Donna Stella 06 スタンド・バイ・ミー | |
Donna Stella 07 偉大なる大妖精 | |
Donna Stella 08 宵闇の明星 | |
オレンジぷらねっと編 Silent Seiren | |
Silent Seiren 01 セイレーンの沈黙 | |
Silent Seiren 02 対策会議 | |
Silent Seiren 03 Little Darling | |
Silent Seiren 04 オルガンの記憶 | |
Silent Seiren 05 幻想郷の人形芝居 | |
Silent Seiren 06 不思議なお客様 | |
Silent Seiren 07 暗闇を拭う歌 | |
Silent Seiren 08 ピクニックの日 | |
Silent Seiren 09 Origination | |
ARIAカンパニー編 Graceful Way | |
Graceful Way 01 ここにいる私、ここにいない私 | |
Graceful Way 02 トリニティ・マスケッターズ | |
Graceful Way 03 ピクニック日和 | |
Graceful Way 04 現実と幻想の狭間より | |
ARIAカンパニー編 Sola | |
Sola 01 新しい友達 | |
Sola 02 予期せぬ来客 | |
Sola 03 頼りない船出 | |
Sola 04 めぐりあい | |
Sola 05 錆びた翼 | |
Sola 06 同じ場所を目指して | |
Sola 07 閉ざされた回廊 | |
Sola 08 最長老 | |
Sola 09 虚実の境を越える | |
Sola 10 私だけにできること | |
Sola 11 想いの輪 | |
Sola 12 ローレライは誰がために | |
Sola 13 扉の向こう | |
Sola 14 未来 | |
終章 あるいは序章 |