大地に巣食う蟲
作者:蕎麦饂飩

▼感想を書く  ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます

投稿話順全話感想新着順

☆首ネックレス  2017年09月28日(木) 23:16 (Good:1Bad:0) 10話 報告

大怪獣VS人類の超展開バトルでおもしろいなぁ、って思って読み返してみたらデモンベイン ティガ ギルス 案外確認できただけでもネタが仕込まれてむせたでござる

返信:蕎麦饂飩 2017年09月28日(木) 23:22

マギウススタイルでエクシードギルスって魔改造過ぎましたね。
別にシスコン弟の「変神」の方でも良かったのですが。

それと、大怪獣ってロマンですよね。


ぺぺぺ ID:buBThj1s  2017年09月28日(木) 20:27 (Good:4Bad:0) 9話 報告

まさかのアルトリアグリッター化、「私もアルトリアよ!」「僕もアルトリアだ!」状態に。
まあティガだったらこの展開は外せないよなあ、しかし本当魔人柱共は碌な事しねえな!
下手すると星ぶっこわれるレベルだかんなこれ!

しかし型月でこのやばさだけどウルトラシリーズだとこれ以上のもポコジャカ出てくるからやっぱ特撮世界ってやっぱやべえわ。

返信:蕎麦饂飩 2017年09月28日(木) 20:50

正直、ウルトラシリーズのインフレ化はヤバいと思いますが、
初代の頃からだいぶアレだったんですよね。

それと、私的にもティガ系大怪獣に勝つにはグリッター化は外せないかと思いました。
グリッターのスペックがどうこうじゃなくて、シナリオ的に絶対勝てる流れになるあの熱さが好きです。
第一話の『光を継ぐもの』はティガの事だけじゃなくて劇場版の子供たちの事でもあると言うのが私の解釈です。
此処の所はアルトリアが今回の役割です。
因みに大怪獣カリバーンさんは同族の因子終結体なので、ある意味闇の集合体です。
光を集合させなければ勝てない理屈です。

そして最後のスーパーチートアルトリアでなくマーリンに止めを刺させたのは初代へのリスペクトだったりします。


ぺぺぺ ID:buBThj1s  2017年09月18日(月) 16:33 (Good:3Bad:0) 8話 報告

これ主人公どう見ても光の国の巨人クラスじゃないと太刀打ちできない存在じゃないですかー!
おう、ガイア地球の危機だぞ何とかしろ(無茶振り)

返信:蕎麦饂飩 2017年09月18日(月) 17:01

ガイア(ガイア違い)というよりティガの案件です。元ネタ的に。
人々の想いの光を束ねたグリッターティガならぬエクスカリバーでのみ倒しうる邪神カリバーンさんでした。


クリストミス ID:4sBpGlX.  2017年09月18日(月) 16:10 (Good:9Bad:13) 7話 報告

うーん、すみません
このオリ主をバカにしているつもりも過小評価しているつもりもないんですが、どうやっても冠位英霊七騎フルを倒せるイメージが湧きません

山の翁(かは正直不明です)、ソロモン(年代的に一番あり得そう)、他の冠位(有力なのだと剣はジグルド、槍は全力クー・フーリン、弓はアーラシュ、騎はノア、狂はベルセルク)……このメンツをオリ主がどうにか出来るかと言われれば、少々疑問が残ります。

アサシンに死を付与され、キャスターに敵全体を強化&戦場を構築・支配され、術に強化をされたセイバーとランサーに近接から攻撃され、同じく強化された弓の遠距離爆撃を受け、ライダーに物量に圧倒され攻撃を誘導され、バーサーカーへほとんどの攻撃を受け止められ、このラインナップからどう足掻いても主人公が生きていられる考えが浮かびません

しかも、原作では「『完全にコントロールする』ことに七騎を必要としている」ため、殺すだけなら冠位七騎もいらないと取れます(あくまで貧困な脳みそを持った者の解釈ですが)

主人公がアヴァロンを持っていて、アルトリア戦直前に投げ捨てたとかならまだ辛うじて分かるんですが

返信:蕎麦饂飩 2017年09月18日(月) 17:24

確かに仰る通り、一領主の呼び込んだ異民族程度に無双する怪物が束になったところで冠位持ち同時7体を相手には出来ないと考えられるのが普通だと思われますし、私の描写でもそう判断されるところは大いにあったと思います。
それに原作でも1騎のアサシンで神話の頂点にたつ女神を何とか持っていく展開もあったので×7(実際はそんな簡単な掛け算ではないですが)は無理かもしれませんね。
一応、人の想い結晶の様なエクスカリバーとの比較として存在させた全ての同種の怪物の存在の結晶という形で位階を引き上げましたが、それで倒せるかどうかは難しかったかもしれません。
単調なコイツだけでなんとかなるチートにせず、尚且つどうあがいても絶望するしかない強大なラスボスにするのは難しかったです。
最終的にはクトゥルフ神話のガタノソアレベルにはしたかったのですが描写が困難でした。

それと余談ですがグランドキャスターがマーリンで無いことだけは確定としておきます。


orotida   2017年12月24日(日) 13:15 (Good:0Bad:0) 4話 報告

ハッピーエンドですな。
これマーリンが報われる話は無いものか、というかマーリンや初見で見抜けないとか良いのか。

返信:蕎麦饂飩 2017年12月24日(日) 13:44

マーリンには報われる恋よりも、報われない恋の方が似合うと思いました(愉悦感)
基本的に、ブリテン人基準だと原作よりもハッピーな感じです。


喰怨  2017年09月18日(月) 08:54 (Good:0Bad:0) 4話 報告

胸成長…姿変えれる…あれ?そういえばカリバーンとその同族たちって星を物理的に喰らいまくってそれを学習してるってことは、望月的にガイアの一部を喰らってるってこと…(゜ロ゜;!ドジっ蜘蛛が来たのはだからなのか!

返信:蕎麦饂飩 2017年09月18日(月) 11:00

単体では全くどうにもなりませんが、種族全体でなら遊星からの物体的な飛来物にさえどうにかなるチート種族。
但し、基本他者には無関心な模様。

ですが、外から害虫駆除として害虫を呼び寄せるより、地中を喰らい、地中に住まう仕様上、
地質自体を害虫への毒性や罠として仕掛けた方が効率的な模様。
要するにラウンドアップ系薬剤ですね。


vmd  2017年09月18日(月) 08:23 (Good:0Bad:0) 4話 報告

古き支配者かぁ。もしかしてカリバーンさんてば一部の人間にはシャッド=メルとか呼ばれてません?或いは「ワムズの王」とか。
そしてここまで来ると1周回って感心するよ、円卓ダメーズ&マーリン・・・。

返信:蕎麦饂飩 2017年09月18日(月) 10:56

恐らく現代まで生き延びる事があれば邪神ハンターに狩られる類の生物です。
数体の某神話体系のヤバい生物の複合怪物なので。
英国的にもタイタス・クロウが出張る案件。
核爆弾で破壊を目論まれる強度であるのは仕様なので仕方ありません。

若しくは、見た目のモデルの一つであるGUNG-HO-GUNSな現地生物です。
ある意味円卓がGUNG-HO-GUNS(少々性格に難がある超絶殺人異能集団)というのは気にしない方向で。


変態駄目男はある意味勇者であるのは昭和の漫画が証明しているはずです。…恐らく。


huntfield  2017年09月18日(月) 06:22 (Good:0Bad:0) 4話 報告

カリバーンさんが霊基再臨しただと……!?

返信:蕎麦饂飩 2017年09月18日(月) 10:46

ある意味、霊基再臨ですね。
露出度はそう変わっていませんが。


色彩の獣 ID:s68UUPzk  2017年09月18日(月) 01:55 (Good:0Bad:2) 3話 報告

劇場版ケロロ軍曹で出てきた地球竜みたいな存在かな?

・・・やべぇ、機嫌損ねたら太陽系終わる

おいヒトヅマニアーチャー、ヒトヅマニア筆頭、クズの代名詞、お前ら何やっとんねん早く手を引けぇやべぇぞそいつ!!

返信:蕎麦饂飩 2017年09月18日(月) 10:42

群体であれば星の怨敵足り得る存在です。地理的好奇心の塊で星を解析するために食らい続けるミミズ…。
但し、単体ではそこまでの脅威はありません。
マントルの味をしめられるという驚異の熱耐性と掘削能力は少々アレですが。


ノノノノ  2017年09月18日(月) 12:58 (Good:0Bad:0) 1話 報告

グラボイドとかすごい懐かしい単語が見えて嬉しかった。

第3形態のグラボイドはないよなぁとか思ったけど。

返信:蕎麦饂飩 2017年09月18日(月) 13:16

姿が見えない故の恐怖がある1はジョーズに通ずる秀逸ですが、姿が常に視認できるようになった2以降は…。
割と新しいシリーズ等は面白いのですけれどね。



感想を書く
非ログイン時のみ、名前と投稿キーを入力してください
名前  2~20文字
「名前#任意の文字列」と入力すると、「名前◆暗号化された文字列」と表示されます
投稿キー  投稿キー を入力してください)
内容 対象話:

0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。


感想検索
キーワード
ユーザー名 話数 並び替え
絞り込み