銀河英雄伝説 エル・ファシルの逃亡者(旧版)
作者:甘蜜柑

▼感想を書く

投稿話順全話感想新着順

takaMe234  2014年09月17日(水) 16:11 (Good:2Bad:0) 146話 報告

あれやこれやと手を変え品を変え切り崩しを図るトリューニヒトと、頓智坊主ばりの手腕でそれを切り抜けるヤンファミリー
イゼルローン要塞は政治的にも難攻不落の様ですね。お前ら一体何と戦っているんだとは言いたくなりますが

>その多くがイゼルローン方面軍に取り込まれてしまい

(10行省略されています)

返信:甘蜜柑 2014年09月24日(水) 01:17

イゼルローンは政治的に難攻不落。だからこそ、非公式の査問会が必要でした。

派閥内の部隊といっても、親衛隊みたいな部隊から利益で釣られただけの部隊もいます。忠誠心の薄い部分が取り込まれたのでしょう。

エリヤはトリューニヒト的手法をしっかり習得してますね。実はトリューニヒトの一番弟子なのかもしれません。

リヒテンラーデは宮廷政治家らしい悪辣振りです。勅令は使いようによっては、とんでもない威力があります。


mujina  2014年09月17日(水) 16:03 (Good:1Bad:0) 146話 報告

誰の著作であろうとも、有効な理論は理論とわりきって取り入れる度量がエリヤくんの非凡な部分のひとつだよな。
-追記-
ヨブさん、経済政策にかんしてはけっこういい仕事をしているよな。

返信:甘蜜柑 2014年09月24日(水) 00:46

エリヤは理想らしい理想を持ってるわけではないので、そこら辺は柔軟です

トリューニヒトは素人ゆえの強みだと思います


ライアン  2014年09月17日(水) 10:42 (Good:6Bad:0) 146話 報告

同盟はウッド提督の再来ってフレーズが本当に好きですね
それだけウッド提督が偉大な人だったって事なんですけど
同盟では読めなくて、帝国では必修になっている海賊退治の本の著者が
ルドルフというのはなるほどなとうならされました。元々海賊退治で
英雄として名を馳せたんですもんね、ルドルフは。
(13行省略されています)

返信:甘蜜柑 2014年09月24日(水) 00:34

ラインハルトもウッド提督の再来と呼ばれたことがあります。この時代では決まり文句のようです。よほど凄かったのでしょうね。

結局、キルヒアイスは支持者に殺された形になりました。元帥号を授与されたら、すぐにラインハルトと同格になる。危うい立場です。

要するに彼らには後がないのです。だから、全知全能を尽くしてハイネセンと対立するわけです。


nemu  2014年09月15日(月) 11:20 (Good:4Bad:2) 145話 報告

こうやって見ていると、中将にまでなったとはいえエリヤの力が及ぶ範囲が本当に狭いということが分かりますね。ましてシビリアンコントロールを金科玉条とする同盟軍においては、軍人の出来る事は本当に少ない。それは未来の記憶を持つエリヤでも変わらない。
たかが一人で歴史を変えることなどできやしない。

まあ、例えば自分が1980年台に記憶を持ったまま戻ったとして、バブル崩壊を食い止められるか、と考えると絶対にムリだと考えるとわかりやすいですね。

返信:甘蜜柑 2014年09月24日(水) 00:19

たかだか一個艦隊の司令官ですからね。最高評議会議長になっても、力の及ぶ範囲は狭いのですが。

自分が過去に生まれ変わったら、病気の回避、学問技能の習得、人間関係の構築、良い就職などに務めるでしょうね。


takaMe234  2014年09月14日(日) 13:30 (Good:5Bad:0) 145話 報告

こうしてみると原作より凄く見えるっすねヤンは
実際は原作通りだとしても、外野からはこう見える、という例かもしれません
だとすればトリューニヒトが心底疎んじたのも、レベロが過剰に警戒したのも無理はないかも
ラインハルトはヤンが掣肘を受けることのあまりに多いと評してましたが、これも巨大過ぎる才覚ゆえの弊害というやつかもしれませんねぇ

(8行省略されています)

返信:甘蜜柑 2014年09月21日(日) 21:31

ヤンが掣肘を受けなければ、ルドルフにだってなれるんじゃないでしょうか。才能が巨大すぎて、意識せずとも組織のルールからはみ出してしまうんでしょう。

部下をいかにまとめるかで苦労する戦いですよね。こういう戦いではマフィンが何よりの補給です。


mujina  2014年09月14日(日) 13:12 (Good:7Bad:0) 145話 報告

いるよね。
失礼な発言を連発するけど、
他意も陰湿さもないので周囲に気にされなくなる人。

…………そういう人に指揮官職はともかく、参謀職は無理だな。

艦長としては部下に慕われ、同僚に信頼されていると予想。

返信:甘蜜柑 2014年09月21日(日) 21:28

参謀をやらせるには緩すぎますよね。指揮官ならわりと好かれそうというのは、そのとおりです。


kayui  2014年09月14日(日) 08:02 (Good:1Bad:0) 145話 報告

しかし、正に烏合の衆の軍だな。全ての兵が最初は新兵だったとはいえ、それらが経験を積んでいくにはしっかりとした基幹になる人間が揃っているのが前提で…まぁ軍隊というのは部下を選べないから与えられたもので何とかするしかないんですよね。ある程度選べる立場なのでこれでもまだマシなのかもしれん。どうなることやら

返信:甘蜜柑 2014年09月21日(日) 21:25

新兵でも古参兵でも結果を出すのが仕事とはいえ、辛いところです。


mujina  2014年08月29日(金) 15:05 (Good:6Bad:0) 144話 報告

クーデター開始一週間目て、ヤンも最初の星系で鎮圧作戦中か、戦後処理をしているあたりなんじゃ?
-追記-
ヤンはもちろん、ラインハルトにとっても予想外で、衝撃的な結果でしょうね。

返信:甘蜜柑 2014年08月30日(土) 07:13

ラインハルトはうまくいったとほくそ笑んでるのではないでしょうか。首都を一時的に奪取できない可能性だって十分にありました。同盟はしばらく体制の再編成に苦労するでしょう。そして、多くの人材が軍から失われます。前世を知らない者から見れば大成功です。

大抵のクーデターは一週間以内で成否が決まります。軍事力と市民の支持を失いながらも四か月持ちこたえた原作の救国軍事会議は、奇跡と言っていいぐらい頑張りました。


nemu  2014年08月29日(金) 11:40 (Good:5Bad:3) 144話 報告

ある意味今までで一番、史実と剥離した結果となりましたね。
まあ、原作自体が「後世の歴史家が纏めた史料」という体裁(だったはず)、しかもその歴史家が帝国側にせよハイネセン自治政府側にせよ、ヤンとラインハルトを悪く言うわけもないので人物像からしてアテになるのか疑問ですが。エリヤが前の人生で読んだ本もユリアン以下、ヤンの信奉者たちの意見が大きく反映されているでしょうし。


>そうとも。全軍を指揮下に収めて、反逆者を討伐するんだ。もちろん、あのイゼルローン方面軍もね。
(7行省略されています)

返信:甘蜜柑 2014年08月30日(土) 06:02

原作は血の論理という価値観を共有している人々の視点で描かれた話です。「あなたはどこにいるのか」が伝家の宝刀にならない価値観からの視点では、また別の解釈もあるでしょう。同盟滅亡まで政権中枢にいたオリベイラ博士あたりが生き残って回想録を書いたら、まったく違う解釈になったはずです。

>これってイゼルローン方面軍が反逆者にも見える言葉ですけど、ヤン艦隊も指揮下に入れろって意味ですよね。
そうです。誤解を招く記述なので修正しました。

事後処理は難航しそうですね。同盟軍史上最大の不祥事ですから。エリヤはどうなるのでしょうか。中将ポストはいろいろありますが。最大の功労者、評議会解散後も一致団結して反乱を続けた部隊。どっちも処遇が難しそうです。

ヤンとエリヤの関係は、今後クローズアップされるでしょう。今後のエリヤは同盟軍の中心を担う立場。さすがのヤンも無視するわけにはいきません。


takaMe234  2014年08月29日(金) 10:08 (Good:2Bad:0) 144話 報告

おお、超スピード解決しちゃった
草野球の英雄が本物の英雄になっちゃったのと同じぐらいびっくりしましたね
第11艦隊はほぼ温存され、長期のクーデター状態による国力と兵力の疲弊もなし
結果だけみれば、遥かに佳い手並みで事件を収束させました
残りは同盟各地に居る四カ所の反乱軍拠点ですが、本体を潰したので後は脆そうですね
(7行省略されています)

返信:甘蜜柑 2014年08月30日(土) 05:41

まさに草野球の英雄が本物の英雄になったようなものですね。現実世界でのクーデターの成否は一週間以内で体制を固められるか否かにあります。原作の救国軍事会議は素早く惑星ハイネセンの支配を固めたようですが、本作の救国統一戦線評議会は失敗しました。エリヤの勝因は反クーデター勢力の統合に成功したことでしょう。

ちなみにエリヤの取った戦略、救国統一戦線評議会の戦略は、現実世界で起きたいくつかのクーデター事件を参考にしております。

>反逆者を討伐するんだ。もちろん、あのイゼルローン方面軍もね
指揮下に入れるという意味でしたが、誤解を招く記述でした。修正しました。



感想を書く
ログイン状態でのみ感想の投稿が可能です
内容 対象話:

0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に 感想を投稿する際のガイドライン に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。


感想検索
キーワード
ユーザー名 話数 並び替え
絞り込み