とある科学の超人兵士。
原作:とある魔術の禁書目録
タグ:R-15 オリ主 残酷な描写 オリキャラ とある科学の超電磁砲 途中から原作沿い 固法美偉 白井黒子 佐天涙子
▼下部メニューに飛ぶ
そんな彼がヒーローとしてなんやかんや気張る話である。
※基本的に超電磁砲メインです。間違っても学園都市の外には出ません。
プロローグ | |
分かりやすいヒーローがいても良いじゃない。 | |
市民に人気でも警察には嫌われる。 | |
ヒーローにとってヴィランはただの敵であり、ライバルは同業者である。 | |
幻想御手編 | |
追い詰められた人間の思考回路は不可思議。 | |
偶然は重なるもの。 | |
自分のケツは自分で拭く。 | |
身バレの前に顔バレするの本当怖い。 | |
同盟とは、裏を返せば利用し合う関係。 | |
楽して手に入る力にロクなものはない。 | |
わかる人にはわかる。 | |
タイミングの悪さは天下一品。 | |
ヒーローは敵を倒すだけでなく人を守るもの。 | |
一番強いのは頭脳派の脳筋。 | |
掘り返した土は埋める。 | |
テレス編 | |
自分だけが敵同士だと知っている。 | |
好敵手は近くにいる。 | |
バイオレンス過ぎて怖い。 | |
バレる嘘はつくな。 | |
要は、身体の使い方。 | |
男友達が出来た。 | |
回り回っても、重なり合った未来がある。 | |
場違いの場に行った人は大体、食ってばかりになる。 | |
見通しの甘さは人間性を決める。 | |
もうちょい隠せよ。 | |
女の子はデリケート。 | |
鬼ごっこは賢い奴が勝つ。 | |
子供との鬼ごっこは疲れるし腹立つ。 | |
知らない間に事件を呼んでる。 | |
裏の裏をかかれた系男子。 | |
すごく読みにくくてすみません。 | |
決戦の地は3箇所にバラける。 | |
切り札は最後まで取っておけ。 | |
ほとんど後日談。 | |
一方通行編 | |
なんだかんだ一緒にいて楽しいのは同性の友達だから。 | |
噛み付く相手は考えろ。 | |
目指せ、ジャイアントキリング。 | |
対抗策はなるべく完璧に。 | |
全部は守れない。 | |
信頼できる者を失えば、皆行動を変える。 | |
何位であっても超能力者は厄介。 | |
勝負は時の運。 | |
抱え込んでも上手くはいかない。 | |
遠慮なしに図星をつくのはやめたげて。本当に。 | |
だから図星はつくなっつの。 | |
一人より二人。 | |
何事も最強は攻めの守り。 | |
生まれ持った性質は不治の病。 | |
夏休み編 | |
ヒーローにも休息が必要。 | |
中学生のデートは途中から友達と遊んでるだけになる。 | |
秘密がバレると自由はなくなる。 | |
オフの日くらいは力を抜け。 | |
強者を引き寄せる体質。 | |
寛容さは時に狂気を感じる。 | |
短気は損気。 | |
ヒーローの宿敵は大体、上位互換。 | |
どんな強者でも姉には勝てない。 | |
正体不明編 | |
そんなんだから舐められるんだってマジで。 | |
情報が足りない時の推理は穴だらけ。 | |
ホント恋する乙女って面倒臭い。 | |
隣のクラスでも外国人でも異種族でも異星人でも、気が合えば友達。 | |
血が繋がっていないからこその優しさがある。 | |
大覇星祭準備編 | |
即効性を求めるには荒療治が必要。 | |
小さな一歩でも前進は前進。あとは積み重ね。 | |
アホほど準備をした奴が勝つ。 | |
死ぬ時は悔いがないように。いや、悔いがあっても死んで良いわけじゃないけど。 | |
大覇星祭編 | |
ヒーロータイムは唐突に。 | |
追跡ゲームは情報と推測が命。 | |
当たらなければどうということはない。 | |
大きなお胸は男子高校生の夢。 | |
戦った相手と仲良くしていられる人間はそういない。 | |
タイミングの悪さマジで大概にしろ。 | |
成長の方向が間違ってる。 | |
大事なことに限ってなかなか思い出せない。 | |
高性能機も慣れないと使いこなせない。 | |
牧場に腹を空かせたケルベロスが解き放たれた瞬間。 | |
これで次からはウイルスも効かなくなってる。 | |
ヒーローに約束は無意味なもの。 | |
嵌められれば、ヒーローでも倒せる。 | |
秘密を知りたがる人は大抵、悪趣味。 | |
頼ることを覚えた。 | |
実験は最低限、想定される危険は排除して行いましょう。 | |
とりあえず作戦は瞬殺で。 | |
最後の最後は、諦めるか否かだから。 | |
仕事を終えた後のイベントは最高。 | |
ドリームランカー編までの繋ぎ編 | |
辻褄合わせの設定はしっかり練り込め。 | |
好きな人のためだからこそ空回りしてしまう。 | |
カップルとは奢る奢られるではなく、助け合うもの。 | |
大人げない人の大人な部分は子供には見えない。 | |
ドリームランカー編 | |
男を男にするのは先輩の男。 | |
シスコンじゃない、家族愛です。 | |
過程と誠実さは大事。 | |
キャプテン・スパイダー・ウィンターソルジャー。 | |
学園都市は日本人から見ても外国。 | |
これでも成長してるらしい。 | |
暗部編 | |
変わったようで変わってない。 | |
それもある種の逃げだよね。 |