【不特定】いわゆる「お前ら」が出てくる作品

「お前ら」が出てくる作品を探しています
条件としては
・各々が思い思いに行動できること(コメントしかできないのはNG)
・「お前ら」同士で敵対しないこと(現状敵対していないならok)
とします

・追加条件12月21日14:14〜
肉体を持っていること(多重人格もok)

「お前ら」の定義に関しては割と曖昧ですので、自分がそうだと思ったものを自由に紹介してくださって構いません

サイトは問いませんのでどうかよろしくお願いします


【除外条件】
台本形式
保険じゃないアンチヘイト


既読作品
増殖少女よ、地を埋め尽くせ
・主人公
転生者を騙す転生者の物語
・銀髪オッドアイ
赤城さんの頭ん中
・妖精さん
____________________________________
NG例
ポケットモンスター 侵食される現代世界
敵対しているためNG


  (編集:2019/12/22 12:40)  返信:11件 UA:6198  報告 投稿一覧   共有



▼コメントを書く

返信

祝詞

the.factoryさんありがとうございます


2019年12月21日(土) 12:33 報告 投稿一覧

個性:掲示板
主人公の個性は安価で決まる話

Doggy House Hound
https://ncode.syosetu.com/n5839el/
主人公のサポートユニットネットワークのノリがお前ら。

モニカの奇妙な相棒 ~ 最強スキルは、俺自身!? ~
https://ncode.syosetu.com/n1251dy/
主人公内のスキル郡が人格を持って会議してたり、スキル開発してたりする。フレーバー程度の要素

…「コメントしかできないのはNG」=「お前らが世界もしくは主人公に対してコメント以外で影響を与えなければならない」が案外厳しい条件ですね


2019年12月21日(土) 13:47 (編集:2019年12月21日(土) 13:52) 報告 投稿一覧

祝詞

つばきんさんありがとうございます
ニコニコ大百科には「2ちゃんねるの実況スレッドでは、いわゆる大衆的な一般人がテレビ上で放送され、なおかつオタク的言動があった場合、一斉に「お前らキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」「またお前らか」と書き込まれる現象が発生する」とあります。
つまり「お前ら」は必ずしも掲示板やコメント欄に縛られている存在ではないと言えると思います。混乱させてしまったのなら申し訳ございませんでした。もっと分かりやすく肉体を持っていることという条件を追加します。


2019年12月21日(土) 14:04 (編集:2019年12月21日(土) 14:24) 報告 投稿一覧

FGO<Fate/Grand ONLINE>
http://syosetu.org/novel/129433

本当に世界の命運を握ると知らずにグランドオーダーへ挑みます

「お前ら」:オンラインゲームプレーヤー
魔術王側:開発チーム
カルデア:運営スタッフ
藤丸立香:運営と仲良くなって裏事情を知った一プレーヤー
オリ主:藤丸立香のクラスメイト


2019年12月21日(土) 15:12 報告 投稿一覧

祝詞

tiamatさんありがとうございます


2019年12月21日(土) 15:23 報告 投稿一覧

❲安価❳転生したらバスの中に居たんだけどどうしよう

原作 よう実

未完です。


2020年01月06日(月) 01:32 (編集:2020年01月06日(月) 01:33) 報告 投稿一覧

【仮】GGOのロリっ子配信者
「VRMMO実況動画」配信者ベルと視聴者である「お前ら」


2020年01月06日(月) 01:55 報告 投稿一覧

しいていうならお前の横を歩いてるのが魔王
https://ncode.syosetu.com/n4371s/
掲示板形式を採用するだけでなく、「掲示板」「管理人」等の概念にちゃんと物語内での意味を持たせている作品です。(読む際は作者による感想欄の質問への返信も並行して読むと一層楽しめると思います)


2020年01月13日(月) 00:46 報告 投稿一覧

10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してた
https://ncode.syosetu.com/n7594ct/
異世界に転移した主人公と、それを掲示板でサポートする「お前ら」の話です。
主人公の板をキッカケに、「お前ら」側でも出会いや出来事が起こるなど、主人公を含めて「一歩踏み出す勇気」な作品です。
書籍版は全く異なるストーリー展開です。


2020年01月13日(月) 01:50 報告 投稿一覧


返信

現在:0文字 10~1000文字
捜索掲示板を利用する際のガイドライン」を必ずご確認下さい。