【不特定】原作よりも面白く改変された商業作品

商業作品で原作小説でコミカライズで展開が変わったり、描写が深掘りされた作品
シャンフロの様にいきなりコミカライズされた作品も大幅な過筆や書き下ろしがあればそれらも紹介を望みます。
精神的BLは有り
お勧めをお待ちしています
よろしくお願いします。

【除外条件】
BL


漫画版 マガポケ版
Destiny Unchain Online 〜吸血鬼少女となって、やがて『赤の魔王』と呼ばれるようになりました〜
マガポケ版 漫画セミカラー版
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
アニメ版
ぼっち・ざ・ろっく!
漫画版
少女戦記
アニメ
お兄ちゃんはおしまい!


    返信:13件  UA:4197  報告 一覧



▼コメントを書く

返信

追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~

これのコミカライズ、原作者に怒られそうなほど改変してるが失礼ながらこっちのが笑える


2023年03月19日(日) 01:29 報告 一覧

転生したら剣でした
漫画版では第1話がフラン視点で始まっていて、師匠視点から始まる小説版より物語に入りやすくなっています。
その他は話自体は変わりませんが描写のメリハリが効いています。
小説版ではやや冗長にも感じる情報、設定はコマの欄外や注釈でちょろっと出るだけで、展開がスピーディーで読みやすくなっていました。


2023年03月19日(日) 04:26 報告 一覧

冰剣の魔術師が世界を統べる

漫画版は熱い感じ、アニメ版はニコニコでコメント付きで見ると笑えるタイプのシュールな作品になってて好み分かれますが個人的にはアニメ結構面白いです


2023年03月19日(日) 11:31 報告 一覧

佐藤義清 幽々子

ノックスの十戒さん、軽岩朝斗さんありがとうございます
付与魔術はマガポケで確認しました面白かったです、転生したら剣でした、ピッコマで確認しました、
またアニメもあるようなので見てみようと思います。
ありがとうございます、まだまだ募集してます。


2023年03月19日(日) 11:35 報告 一覧

『転生したらスライムだった件』 は、コミカライズ版の出来が本家である書籍小説版より上と専らですね。
なんでもアニメも書籍小説版でなくコミカライズ版が元になっているという話も聞くし。
また、『転生したらスライムだった件』は『転スラ日記』『転ちゅら』などのアナザーや『魔物の国の歩き方』などの外伝といった副読書的漫画も面白いことで知られています。


2023年03月20日(月) 04:49 (編集:2023年03月20日(月) 04:55) 報告 一覧

エリア88 OVA版

昭和に出たほうのOVA版。航空系に関わる人ならみんな読んでる名作をさらに地上空母のトンデモ要素廃して再構成してさらに面白くなった恐ろしい作品。
スタッフの原作理解度が全盛期出崎統クラスの上に史上最強の戦闘機作画。再構成でこれ以上はたぶんない。
銀河英雄伝説のアニメでもこれよりは落ちる。

辺境の老騎士

漫画版は神。原作二話でいきなり死んでる老女メインヒロイン格の幼女時代もちゃんと描いてる。萌える。
そのままバインドで4クールアニメにしても評価されるレベルだとおもう。


2023年03月20日(月) 14:45 報告 一覧

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。
のコミカライズ。
マンガを先に読んで面白くて、原作小説読みに行ったけど10話も行かずギブした


2023年03月20日(月) 16:25 報告 一覧

基本的に尺の都合なんかでカットされた設定や心理描写が追加されているので、角川スニーカー文庫刊行のガンダムの公式ノベライズはアニメ版よりも面白かったりします。


2023年03月20日(月) 17:12 報告 一覧

【コミカライズ連載開始】TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す  ~ヘンダーソン氏の福音を~【書籍1~6巻発売中】

web版で描かれなかったシーンが商業番では加筆修正がされることはよくあるのですが、
この作品はその量が多く、全体で文量的に3倍くらいになるので、書籍版を買ったとしても原作好きならば損だなと思うことはないです。


2023年03月20日(月) 18:01 (編集:2023年03月20日(月) 18:02) 報告 一覧

貧乏令嬢の勘違い聖女伝(漫画)
原作者(馬路まんじ先生)のエグ味をうまく消して旨味だけを出したようなコミカライズ。

ナイツアンドマジック(漫画)
Webでは無かった新ロボや各キャラクターにスポットが当たったエピソード追加。

涼宮ハルヒの憂鬱(アニメ)
あの人気は京都アニメーションが作ったからってのは大きいと思う。


2023年03月20日(月) 19:45 (編集:2023年03月20日(月) 23:09) 報告 一覧

佐藤義清 幽々子

山田治朗さん 織姫さん 五郎二郎さん 昆布さん てびちさん つばきんさん
ご紹介ありがとうございます

転生したらスライムだった件
確かに隔離されたヴェルドラの視点や色々な要素が漫画版にあったのを思い出しました。

辺境の老騎士
コミカライズ版途中まで読みました面白かったです

ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。
ガンガンONLINEにて読んでいこうと思います
ガンダムのノベルはヒロイン等も変わると聞いたことがありますね

TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す
Web版と違ってる所や加筆は確かに多かったですね、ありがとうございます

貧乏令嬢の勘違い聖女伝(漫画)
ピッコマで途中まで読みました、とても面白かったですご紹介ありがとうございました
ナイツ&マジック
小説を買ってたのですが途中までで読むの止めちゃったんですよねー続きが出なくて
漫画は完結してるようなので余裕ができたら読んでいこうと思います
涼宮ハルヒの憂鬱(アニメ)
懐かしいですね~

まだ募集しております!!


2023年03月21日(火) 00:04 報告 一覧

乙女ゲーのモブですらないんだが

原作ももちろん面白いですが、漫画家先生のオリジナルエピソードがとてもいい。
マンガになる際に再構成して漫画家先生が描いているので、原作では地の文で経緯だけ書かれていたところを、会話シーンありでしっかり描写していたり、順序が違うところをうまくオリジナルエピソードで繋いでいたりで、原作知っていても楽しいです。

コミック2巻の書き下ろし番外編の8ページ分で泣かされました。
あれだけでも一度読むといいと思います。


2023年03月21日(火) 12:52 報告 一覧

裏世界ピクニック
様々な怪異と女子大生が戦う作品
小説からのコミカライズで絵が増えた(当然ですが)ので怪異そのもの、はたまた狂った人への恐怖が感じられます
巻末の書き下ろしでは裏場面や追加の恐怖などもありオススメです


2023年03月22日(水) 02:28 (編集:2023年03月22日(水) 02:31) 報告 一覧


返信

現在:0文字 10~1000文字
捜索掲示板を利用する際のガイドライン」を必ずご確認下さい。