▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
全話感想
荒覇吐 2022年05月07日(土) 13:03 (Good:0/Bad:0) 13話 報告
「超兵器戦争」の始まり、ですか・・・
「亡霊」「蒼い突風」などは量産されているので「超兵器の従属艦」として一緒に現れそうですね。
深海側はどうでるのか・・・
そういえば「グロースシュタット(海外版の「ヴォルケンクラッツァー」の名前)」はいないんですね。
外伝的な扱いで「生物(ナマモノ)兵器」を出して、「シリアル」話でもw
返信:あーくん 2022年05月07日(土) 22:41
「グロース・シュタット」ですが八洲達の世界線には登場せず、本小説においてテュランヌス側の超兵器(どんな超兵器かは言えませんが)として登場します。
また、本編とは別に番外編も投稿する予定です。(いつかは未定)
荒覇吐 2022年02月17日(木) 21:34 (Good:0/Bad:0) 9話 報告
次回はいよいよ「鋼鉄の悪魔」の登場ですか・・・
ところで、ガンナー1に登場した「シュバルツ・ゾンダーク」「レイガナーズ」などの量産型超兵器などは出てくるのでしょうか?
返信:あーくん 2022年02月18日(金) 00:04
基本的に八洲達の世界線で登場した超兵器は登場しますが、ガンナー1の量産型超兵器は詳しく知らないので出るかどうかは今の所分かりません。
ただし、コマンダー(初代)の超兵器(例:ウィンドシュトーツ、レムレースなど)は本小説に登場します。
名も無き灰の巡礼者 2022年02月10日(木) 01:33 (Good:0/Bad:0) 8話 報告
艦これは、あまり知りませんが、敵側の装備って第二次大戦頃の装備なのでしょうか?
だとしたら…
主人公達からしたらまさにただの案山子ですな。
返信:あーくん 2022年02月10日(木) 06:22
自分も艦これはそこまで詳しくありませんが、姫級鬼級は艦これの世界では強大な存在ですが第二次世界大戦時の延長線上の装備である為、超兵器とミサイルやレーザー兵器で武装した通常艦艇の艦隊を相手にしてきた八洲達にとってはそこまでハードではないでしょう。
名無しの鋼鉄ファン ID:Si3yn4Og 2022年01月28日(金) 02:21 (Good:0/Bad:0) 1話 報告
ペロッ…新鮮な鋼鉄の咆哮ss…!!
主人公‘sは「鋼鉄の咆哮3」「鋼鉄の咆哮2」「ウォーシップガンナー2」の世界から来たってことか…
ガンナー2の主人公の速力がとんでもない事になりそうな予感。
ところで主さんは鋼鉄の咆哮シリーズで何が一番好きですか?
返信:あーくん 2022年01月28日(金) 19:19
自分は播磨やデュアルクレイター、個人的に一番好きなドリル戦艦荒覇吐など代表的な超兵器が初登場した鋼鉄の咆哮2(PC版)が好きです。