【不特定】お願いです純粋な異世界を、レベルとかもうみたくないお;;
原作:オリジナル
世界観などがきっちりしてる異世界もの求む
レベルやステータスなどの概念はないほうが良いです(魔法はあり)
キャラクターの心情などにリアリティがあると良いです
完全なファンタジー世界でなくても良いです、貞操逆転世界とか銃があったりしてもおk
後、文章が少し硬い感じのものがよいです(描写が全て主人公の主観とかはやめてね)
それとシリアスな感じでよろしくです。スローライフとかはやめてけろ
サイトはどこでもいいし、二次創作でもよい
転生、召喚じゃなくとも良い、現地でも良い
二次創作もおk
【除外条件】
ハーレム
ギャグ
スローライフ
俺TUEEEEEE(主人公は強くてもいいですが、強過ぎて敵なしとかはやめて)
冒険者ギルド
VRMMO
貞操逆転世界観童貞辺境領主騎士
騎士王の影武者
▼コメントを書く
返信
All has read
なろうから
ティタン アッズワースの戦士隊
https://ncode.syosetu.com/n9209cq/
死と名誉に生きる硬骨の戦士たちの物語
まあオードソックスなヒロイックファンタジーって感じで…
ロマン主義めいた死への礼賛があるならおすすめ
魔法使いのジジイのダンジョン攻略
https://ncode.syosetu.com/n9174fb/
老いた冒険者が弟子だか徒弟だからよくわからん距離感の新人を指導したりしなかったりする話
設定は相当しっかりしている
転生した俺がカッコイイ団をつくるようになるまでの話
https://kakuyomu.jp/works/1177354054919304135
名前はこんなんだが内容は反テンプレ傾向
出だしはまあギャグっぽいですが、ストーリーとしてはだいたい諦観に満ちた物語で割とシリアス
あるいは人生とは失われてゆくだけの物語なのか
心情描写はあまりに生々し過ぎて読んでるこっちが辛くなるレベル
僕らの暗黒神様!
https://ncode.syosetu.com/n4929cd/
主人公の語り口は軽快で硬い文体とはほど遠いですが、でもまあ世界観は超ハード
更新頻度は…ナオキです
フリーゲームとか大丈夫ですかね?
それならハルスベリヤ叙事詩2とかおすすめなんですが
つばきん
黒のシャンタル
https://ncode.syosetu.com/n0290gp/
純粋文学系のファンタジー作品
なろうファンタジーはTRPGリプレイみたいなもんだから仕方ないね。
だからこそ面白い訳だけど (真っ白のキャンバスに自由に描かせるより、ある程度の指標を決めた方がユニークな作品が多い理屈)
つばきん
あと似たような捜索
【不特定】ステータスやスキルは無しの正統派ファンタジー
https://syosetu.org/?mode=seek_view&thread_id=4902
【不特定】正統派ファンタジー
https://syosetu.org/?mode=seek_view&thread_id=5558
【不特定】ゲーム要素がない小説(スキルやステータス)
https://syosetu.org/?mode=seek_view&thread_id=10762
【不特定】スキルとかレベルのない指輪系ファンタジー求む
https://syosetu.org/?mode=seek_view&thread_id=16745
【不特定】描写が生きている硬派なハイファンタジー•戦記
https://syosetu.org/?mode=seek_view&thread_id=18136
【不特定】硬派でダークな純ファンタジー
https://syosetu.org/?mode=seek_view&thread_id=14341
【不特定】オススメのハードボイルドファンタジー
https://syosetu.org/?mode=seek_view&thread_id=22220
ぬぷ
つばきんさんが挙げた類似捜索のほうで紹介されていると思いますが、一応
ラピスの心臓
https://ncode.syosetu.com/n4006r/
一番好きなファンタジー小説。
独特な世界観の成り上がりストーリー。
ウロボロス・レコード ~円環のオーブニル~
https://ncode.syosetu.com/n9016cm/
死を経て転生した結果、主人公が不死に執着するダークファンタジー。
主人公が極悪。
主人公陣営が強すぎますが、俺TUEEというのとは印象が違うと思います。
死神を食べた少女
https://ncode.syosetu.com/n5240bc/
ダークファンタジー。
.z
烙印の紋章
電撃文庫から出版されている完結済みの商業作品です。
オリジナリティ溢れる世界観で、凄腕の奴隷剣闘士が皇太子の影武者となる事を発端に様々な陰謀が入り乱れる戦記物です。
一応魔法も存在しますが、幻影や呪いのようなネガティブかつ使い勝手の悪い代物で、一般的に想像するような魔法とは全くの別物です。
また、主人公の隙をつくらぬ用意周到さが逆に交渉相手の警戒を招いてしまったりするなど、敵味方問わずキャラ造形が深くリアリティがあります。
特に主人公の葛藤には序盤から終盤まで力を入れており、骨太でありながらも陰鬱ではない絶妙なバランスの作品です。
ぴぃーー
https://ncode.syosetu.com/n1184em/?p=1
なろうの「少女の望まぬ英雄譚」
死神を食べた少女の世界観を少し軽くして、主人公の頭をおかしくした感じの作品。主人公含めて登場人物に魅力的なキャラクターばかりだからぜひ読んで欲しい
ライトグリーン
異世界ウェスタン ~Man With Gray Eyes~
https://syosetu.org/novel/134455/
タイトルの通り異世界で西部劇をする話です。設定がしっかりしていて面白く、また主人公はガンマンですが相手も化け物なのでバランスが取れていると思います。
人工衛星
金貨1枚で変わる冒険者生活
https://ncode.syosetu.com/n7457fc/
それは普通に生きている人からしてみれば、「たった1枚の金貨」でしかないもの。
それでも。そう、それでも。
そのたった1枚の金貨で、冒険者生活は大きく変わる。
病毒の王
https://ncode.syosetu.com/n0498fr/
私は、病毒の王。
種族、人間。
目標、人類絶滅。
魔界本紀 下剋上のゴーラン
https://ncode.syosetu.com/n3432ea/
ヒャッハー!!
全部完結済み。
上から王道、外道、世紀末な物語