▼感想を書く
全話感想
シズマ 2019年08月31日(土) 09:13 (Good:0/Bad:1) 報告
白ひげじーちゃん
笑い方に始まり大酒飲みであることetc.ホントに見た目が本家(ワンピース)まんまがイメージ出来る…あの髭も込みで
本家の方は持病持ち+身体的にも限界で,点滴やら呼吸器付けてるけど…此方はまだまだ大丈夫そうだね
日本政府
カミツレ君を逃がしたことや,(原作では)かんちゃんと弐式の件で大打撃だからなぁ
返信:魔女っ子アルト姫 2019年08月31日(土) 12:02
感想有難うございます
だって元ネタだもん
紅蓮兎 2019年08月31日(土) 07:46 (Good:8/Bad:11) 報告
最新話読みました。
自分達の行動を批判する人間=何もわかっていない無知な人間という考え方は独裁者とかにありがちな、若しくは幼稚な考え方ですね。空恐ろしい……。
>「同感だ。何も分からないアホンダラ共は無視に限る」
対応策の1つとしてなくはないとは思うけど
理解する努力を放棄したうえで身内の席で批判者をディスって盛り上がるというのは小さいですね。別人なのは承知で言いますが本家カズミンはそんなことしない(断言)
後、無視されるって辛いですよ?
何がとは言いませんが(笑)
主人公のすばらしさを証明するためにも試合するとのことですが、そもそも公に恋仲と知られる者同士で戦ったら例え試合の内容が素晴らしくてもそれこそISを良く知らない人間からは「出来レース」「茶番」などと批判されるだけなのでは?
後、原作では料理スキル高い一夏がその腕前をコケにされるなど、露骨に原作よりスぺック下げるのは改善した方が良いと思います。
これからも楽しみにしております。
izu 2019年08月31日(土) 07:45 (Good:0/Bad:1) 報告
見せてあげればいいだけだからなあ
やるしかないんだ
返信:魔女っ子アルト姫 2019年08月31日(土) 12:02
感想有難うございます
極ドライブのリミッター解除して全力で潰しにかかるのも一回やってみたいなぁ
でもまあ普通にチートだからアウトですが。
紅蓮兎 2019年08月29日(木) 16:23 (Good:8/Bad:9) 報告
タイトルからしてば泥くさく血なまぐさい作品かと思って読み始めましたが、正直「アレ? 全然苦難の中になくない?」と肩透かしを食らった気分。
確かに主人公は唐突に望まぬ環境に立たされてその中であがこうとしているというのは理解できるのですが、周囲には主人公に対し異様に厚意的な大人や学友が溢れていてバックアップ体制万全。
割と早いうちからイギリスにコネができて立場が安定し、話が進む毎にハーレム拡大戦力充実。最新話付近では世界や主人公を脅かすような脅威らしい脅威もなく、あったとしても千冬や束というあの世界でのジョーカー的な存在をはじめ、過保護なまでに頼もしい支援があるので問題が問題に発展しがたい。
ハッキリ言えば超イージーモードの生活を歩んでますよね。
ただ一方、序盤に於いて自分と同じ右も左もわからない環境に投げ込まれた一夏に対する八つ当たりじみた敵愾心や、「努力してる俺は努力してない一夏よりえらい」という態度など十代半ばにありがちな矮小さや視野の狭さは非常にうまく表現されてると思います。
最新話に至っては、自分も指導を受ける一学生の分際で、対戦相手に関して色々注文つけてて完全に増長してますよねw
これから主人公はどこまで上り詰めるのか、或いはタイトル通り本当の苦難の中に身を置くのか楽しみにしています。
最後に一つ言わせてもらいますが、作中でたびたびライダーのネタを使うならちゃんと作品タグつけた方が良いかと思いますよ?
IS系作品の読者が全てライダーを知っているわけではないですから。
チャサキ 2019年08月27日(火) 18:07 (Good:0/Bad:0) 報告
読み直してて、そういえばビルド最終回やジオウを振り替えってとか、コアのチャットが気になりました。
返信:魔女っ子アルト姫 2019年08月27日(火) 18:17
感想有難うございます
一応追ってはいるんですよ、えっ作中のライダーの進み方?
……細かい事を気にしてはいけない。
ヒロアキ141 2019年08月27日(火) 01:42 (Good:0/Bad:0) 報告
なんだろう、「ええっ興味はありますよ、興味はね」といったかっちゃんの表情、暗黒スマイル(イメージはコレ→(^U^))を連想した件
返信:魔女っ子アルト姫 2019年08月27日(火) 02:05
感想有難うございます
絶妙に似合うのがあれだ。
大日小進 2019年08月27日(火) 01:35 (Good:0/Bad:0) 報告
守破離ってほんと大事なんやな
軍人の方が千冬さんやヨランドさんよりマシという謎の納得感w
返信:魔女っ子アルト姫 2019年08月27日(火) 02:02
感想有難うございます
だってこの二人だもん。
N-N-N 2019年08月27日(火) 00:24 (Good:0/Bad:0) 報告
既に無人機(ゴーレム)出てるならライダー好きISコア有志によるライダーIS大戦を…ダメだコアは各地にあるんだった。いやしかしVRダイブ空間という手も…?
後は…宇宙編?せっかく戦艦クラスがいるのですから宇宙旅行に洒落込むというのも。
あるいはAB編?
返信:魔女っ子アルト姫 2019年08月27日(火) 02:01
感想有難うございます
ISライダー大戦とか、全員参加するに決まってるじゃないですかいやだ―。
izu 2019年08月26日(月) 21:27 (Good:0/Bad:0) 報告
模倣が悪いわけじゃないからなあ
そこからどうオリジナルにしていくよねえ
返信:魔女っ子アルト姫 2019年08月27日(火) 02:01
感想有難うございます
真似るのは悪い事じゃないんですけどね、重要なのはそこからどう発展させて自分にしていくか。
シズマ 2019年08月26日(月) 19:27 (Good:0/Bad:0) 報告
"令和1号ライダー"が巷で騒がれてるみたいで
戦法
師匠達の戦い方をベースとして"自身流"に昇華(アレンジ)する…的な?
あとがきの
ローグ?Tシャツ?
↓(ググる)
文字入りのヤツ,レドルさんの動画(ポプテピ×仮面ライダーのヤツ)で見たことある!←イマココ
返信:魔女っ子アルト姫 2019年08月26日(月) 19:51
感想有難うございます
ゼロワンの変身音とか、もう好きな要素がありすぎる。