▼感想を書く
全話感想
ゼアム 2017年03月12日(日) 19:32 (Good:0/Bad:0) 9話 報告
ワンサマー、オグドモンフラグが出そうです。
返信:イナビカリ 2017年03月18日(土) 14:02
ありそうですね~♪
実際にどうなるのかはお楽しみに♪
感想ありがとうございます♪
京橋 ID:H79lyx0s 2017年03月12日(日) 19:16 (Good:1/Bad:0) 12話 報告
リヴァイアモン。水属性であるが故に同じ名を持つブルーティアーズに取り付いたのか
...
(8行省略されています)
返信:イナビカリ 2017年03月17日(金) 23:46
残る魔王は6体…
一体どこにいるんでしょうね~?
はたまた誰に憑りついてるんでしょうね~?
一夏が最終的にどうなるのかはお楽しみに♪
感想ありがとうございます♪
シャドーサン 2017年03月12日(日) 09:28 (Good:2/Bad:1) 報告
ああ、やっぱり一夏は闘おうとしましたね。足手まといにしかならないのがわからないんですね。太一、容赦ない対応ではありますが、まあ仕方ないですかね。
千冬、恐怖を感じましたか。次回は学園関係者達に真実を語るようですが、知ったらどう思うのか。一夏はとりあえず太一に絡んできそうですが、どうあしらうのか。次回も楽しみにしてます。
返信:イナビカリ 2017年03月17日(金) 23:43
自分が足手纏いだって分からないのが一夏なんですよね~…
だからこそ面倒になる前に太一は実力行使をしたんですけどね。
太一の一夏への対応もお楽しみに♪
感想ありがとうございます♪
ゼアム 2017年03月12日(日) 06:39 (Good:0/Bad:0) 12話 報告
アーマゲモンやアポカリモンやダークマスターズなども出ますか?
返信:イナビカリ 2017年03月17日(金) 23:18
この中では1体が出る事が確定してます。
他はまだ分かりません。
感想ありがとうございます♪
MSTSM 2017年03月12日(日) 06:34 (Good:1/Bad:0) 12話 報告
一夏に対しての対応は太一達が戦った場所を見せるか最強の名を持つ千冬が太一の戦いを思い出しながら震えて話すとかなら身の程を弁えるんじゃないでしょうか?そもそもあんなデカブツ相手に戦おうとするかな、ISに乗れて本能的な恐怖が無かったんですかね? 魔王だから近づけばそのプレッシャー分かるはずですけどね。 今回は腹の中からの救出出来て良かったですが、人間性サイズの場合はどうなるんですかね?
返信:イナビカリ 2017年03月18日(土) 08:56
セシリアの時もそうでしたが一夏は相手の力量が分からないみたいですね~…
それは魔王が相手でも変わらないみたいですね~…
一夏への対応は今後をお楽しみに。
他の魔王からの救出方法は別のやり方で行きます。
感想ありがとうございます♪
ゼアム 2017年03月11日(土) 23:21 (Good:0/Bad:0) 1話 報告
七大魔王の超究極体はデーモン、ベブゼブモンブラストモード、ベルフェモンレイジモード、ルーチェモンサタンモードが該当します。
デーモンは究極体であり超究極体でもあります。
ゼアム 2017年03月11日(土) 22:00 (Good:0/Bad:0) 報告
モードがつくデジモンで何体か超究極体あつかいになってますが後究極体同士のジョクレスは超究極体扱いになってます。
-追記-
究極体同士のジョクレスは現在、超究極体に該当するのは、オメガモンとカオスモンが該当します。後例外で古代の十闘士エンシェント系が超究極体です。スサノウモンは、カイゼルグレイモンとマグナガルルモンが超越体と違う分類なので該当しません。
返信:イナビカリ 2017年03月11日(土) 21:47
ジョグレスってそうでしたっけ?
すみません間違えていたみたいです。
感想ありがとうございます♪
龍気 2017年03月11日(土) 19:21 (Good:1/Bad:3) 11話 報告
まあこうなるでしょう。
いまのところ太一自身の身体能力の高さを知ってるのは学園にいるのでマドカとオータムに千冬のみ、
ロイヤルナイツについて問われるのはあるとして、太一が勝ったのはISの性能が良かったからと言ってくる輩が出てきそうだ。
まあそんな奴等に正論と実力を見せつけて黙らせる事ができる我らが太一さんにはいらぬ心配っすね。
次回リヴァイアモンとの激闘!!ウォーグレイモンと遂に本当の意味で一緒に戦える太一とXモードに期待が震えます。
返信:イナビカリ 2017年03月11日(土) 21:45
その通りです!
何か言って来ても正論で黙らせます!
次回の聖騎士対魔王の戦いをお楽しみに!
感想ありがとうございます♪