・全話一括表示 ・PDF/EPUB ・感想ページへ (47件) ・アクセス解析 ・お気に入りの追加
推薦作品:Eの黙示録 原作:オリジナル_SF_戦記
戦車オタの理想が詰まった、戦車オタクによる戦車オタクのためのオリジナル作品です。戦車オタが書いているので戦車戦はお手の物。異能系が多分に混じっているので、戦車がそこまで分かってなくてもノリで読めるの... (全文表示)
戦車オタの理想が詰まった、戦車オタクによる戦車オタクのためのオリジナル作品です。戦車オタが書いているので戦車戦はお手の物。異能系が多分に混じっているので、戦車がそこまで分かってなくてもノリで読めるのがいい感じです。▼読む際の注意事項など 戦争モノに不可欠の政治領域が苦手みたいです。そこは目を瞑ってあげてください。
推薦:※戒告※#(閲%;覧)@警¡$報?/ 評価:☆ (参考になった:0/ならなかった:3)
推薦作品:大魔道、マイラに参る 原作:ドラゴンクエスト
さる2021年5月27日に、35周年を迎えたドラゴンクエストシリーズその原点こそが、1986年の5月27日に発売されたドラゴンクエスト(ドラクエ1)でした。ドラクエ1は、昨今のゲームと比べればグラ... (全文表示)
さる2021年5月27日に、35周年を迎えたドラゴンクエストシリーズその原点こそが、1986年の5月27日に発売されたドラゴンクエスト(ドラクエ1)でした。ドラクエ1は、昨今のゲームと比べればグラフィックやシステムは単純であったかもしれませんが、そこには確実に記憶に残る冒険があったからこそ、度々リメイクされ、愛され続けてきたのでしょう。この短編作品は、そんなドラクエ1の世界であり得たかもしれない一幕を描く物語のんびりとした空気が流れつつも、ひねりの効いた物語は、読むとドラクエ1の情景がよみがえります。あのドラクエ1の世界が好きだった人は、是非読んでみてください。▼読む際の注意事項などドラクエ1のプレイ経験が必須です。
推薦:tubuyaki 評価:☆ (参考になった:4/ならなかった:0)
同原作推薦一覧