原作:魔法先生ネギま! (401件)
[!]
詳
詳
▼ 『転生するなら何処に生きたい?』▼その言葉をきっかけに始まった2度目の人生。▼そこは“少し変わった”『魔法先生ネギま!』の世界。▼ ――そんな話。▼
☆10:2 | |
☆9:12 | |
☆8:8 | |
☆7:4 | |
☆6:2 | |
☆5:3 | |
☆4:4 | |
☆3:4 | |
☆2:3 | |
☆1:3 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
ネギ・スプリングフィールドの兄、マギ・スプリングフィールドはある目的があった▼「クソ親父をぶん殴る」という目的が……………▼ひょんな事に日本で先生をやる事になったネギの付き添いで同じく先生となったマギ▼はたしてその先に待ち受ける物は出会いか別れか涙かはたまた恋か?▼立派な魔法使いへの修業が今始まる……………▼※注意!この小説はほぼ原作沿いです。ネギまの小説でよくある原作キャラの途中退出やネギのクビやカモの途中退出はございません。それでも…
☆10:2 | |
☆9:18 | |
☆8:9 | |
☆7:2 | |
☆6:2 | |
☆5:6 | |
☆4:5 | |
☆3:3 | |
☆2:6 | |
☆1:13 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
ごく普通…ではないけれども、少しだけ好奇心と力への欲求が強く、ちょっぴり人間不信でひねた麻帆良に生きる少女、長谷川千雨。▼周りよりも頭が良い彼女には麻帆良を覆う不思議な力が少し効きにくいようで…色んな不思議に気付いてしまう運命にありました。果たして彼女はどんな人生を送っていったいナニになるのでしょうか▼・今作は『千雨が原作前に魔法とかかわっていたら?』そういう妄想に基づいて書かれています。▼・積極的干渉を行う予定はありませんが能力と設定…
☆10:5 | |
☆9:59 | |
☆8:24 | |
☆7:9 | |
☆6:5 | |
☆5:3 | |
☆4:1 | |
☆3:1 | |
☆2:1 | |
☆1:2 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
スレぽい作品です。▼だいぶ編集はしてます。
☆10:6 | |
☆9:84 | |
☆8:37 | |
☆7:9 | |
☆6:7 | |
☆5:7 | |
☆4:3 | |
☆3:5 | |
☆2:9 | |
☆1:4 | |
☆0:1 |
[!]
詳
詳
麻帆良。▼魔法使いが集まる、表世界でも有数の大都市。▼その内部に存在する麻帆良学園。▼更にその中の一つの学級。▼そこには、30人の少女たちがいた。▼そして2年後には新任の教師——しかも9歳——が現れるハズだった。▼しかし、クラスが結成されてから半年後。▼1人の転校生がやってくる。
☆10:5 | |
☆9:31 | |
☆8:13 | |
☆7:6 | |
☆6:3 | |
☆5:3 | |
☆4:2 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
今更ですがGS×ネギま!クロス▼毎度の事ですがどっかで読んだような単語が出てきますが笑って流して下さい。▼「たまたま好きになった女性が幼い容姿だっただけだ。外見で惚れたんじゃない」とロリ嶋さんは言っております。▼
☆10:0 | |
☆9:3 | |
☆8:4 | |
☆7:2 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:4 | |
☆2:0 | |
☆1:2 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
ハルケギニアの国々を平和に導き、魔術の始祖とも偉大なる王とも呼ばれた存在が寿命で死んだ。だが、次に目を開けるとそこは知らない地球だった。
☆10:1 | |
☆9:24 | |
☆8:16 | |
☆7:9 | |
☆6:5 | |
☆5:9 | |
☆4:2 | |
☆3:9 | |
☆2:6 | |
☆1:3 | |
☆0:1 |
[!]
詳
詳
カンピオーネ!のssを書きたいが、原作が未完な上に終わらせ方が思いつかない。▼じゃあ完結作品とクロスオーバーさせたらエエやん。▼じゃあ絡ませやすい? ネギま!にしよう。▼―――――そんな痛い妄想からできた地雷臭漂う作品である。▼*一話前書きの注意事項を必読してください。▼
☆10:39 | |
☆9:344 | |
☆8:89 | |
☆7:37 | |
☆6:22 | |
☆5:27 | |
☆4:12 | |
☆3:8 | |
☆2:11 | |
☆1:22 | |
☆0:2 |
[!]
詳
詳
不慮の事故で無くなってしまった青年は神と名乗る存在と出会い、いくつかの能力を貰って並行世界へと転生する▼ 昔書いていたネギま!の小説を書きなおして投稿しなおすことにしました▼ タイトルとタグを編集しました
☆10:0 | |
☆9:4 | |
☆8:3 | |
☆7:0 | |
☆6:1 | |
☆5:0 | |
☆4:1 | |
☆3:2 | |
☆2:1 | |
☆1:3 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
私の過去の小説『剣製の魔法少女戦記』の主人公こと、シホ・E・シュバインオーグ(衛宮士郎がイリヤの人形の体を得てTS化した姿)。▼この作品は、彼女が、もしなのは世界ではなく、ネギま世界に、しかもその過去に飛んで不幸な目にあったら?というコンセプトをもとに『剣製の魔法少女戦記』と同時期に書いていたものなんです。▼ですが、結局日の目を見ないでパソコンにデータとして眠らせておいたのですが、中途半端でも眠らせておくには勿体ないとして、全話数は【3…
☆10:2 | |
☆9:20 | |
☆8:9 | |
☆7:1 | |
☆6:4 | |
☆5:1 | |
☆4:2 | |
☆3:2 | |
☆2:0 | |
☆1:2 | |
☆0:1 |
再起動。愉快なポンコツ
推薦作品:魔法先生ネギま! 子供先生と機械兵士 原作:魔法先生ネギま!
サモンナイト3に登場した、機械兵士、ヴァルゼルドがあの人格のまま、ネギまの舞台へ…というクロス作品です。
愉快なポンコツなヴァルゼルドが、麻帆良学園の人間達とほのぼの絡む作品で、あの人格が消えたヴァ...
(全文表示)
全て烏丸そらってやつの仕業なんだ。
推薦作品:ネギまとかちょっと真面目に妄想してみた 原作:魔法先生ネギま!
チ―トに見えてチ―トじゃない。それがこの小説の主人公烏丸そらさんです。
二次創作独特の原作に対する冷静なつっこみなんかがあったりしますが、だからといってアンチ要素が強いわけでもなく、その手の描写が...
(全文表示)