原作:りゅうおうのおしごと! (62件)
[!]
詳
詳
夜叉神家と交流があったオリ主が天衣ちゃんと一緒に将棋界を駆け抜ける話。▼椚くんがいるからチートになるのかどうか。
☆10:1 | |
☆9:29 | |
☆8:8 | |
☆7:1 | |
☆6:0 | |
☆5:1 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:1 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
名人戦で宗谷名人から名人を奪ったが、その帰り道で▼交通事故…▼で、気付いたらあの忌まわしき葬式に舞い戻ってたけど▼僕を引き取る相手が丸違い…
☆10:1 | |
☆9:8 | |
☆8:2 | |
☆7:2 | |
☆6:5 | |
☆5:3 | |
☆4:3 | |
☆3:2 | |
☆2:2 | |
☆1:8 | |
☆0:4 |
[!]
詳
詳
ある時、稀代の天災棋士が現れた。彼の名は一ノ瀬悠斗。これは彼と清滝一門。さらに多くの仲間でありライバル達との将棋人生のお話しである。▼兄弟子のおしごと!のリスタート作品です。仕様変更や描写の変更等様々あるので、前作をご覧になっていた方々もよろしくお願いします。
☆10:3 | |
☆9:5 | |
☆8:0 | |
☆7:1 | |
☆6:0 | |
☆5:2 | |
☆4:0 | |
☆3:2 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
これは九頭竜八一、空銀子。その2人にいた兄弟子。天災と言われた棋士。一ノ瀬悠斗、その人のお話し。▼もし九頭竜八一に兄がいたら。もし空銀子に兄がいたら。もし八一の弟子達に伯父がいたとしたら。もし神と並ぶほどの兄がいたとしたら。もし最強が身近にいたら。みんなはどうなったのだろうか。八一は、銀子は、弟子達は、清滝家はどう変わっていたのだろう。▼そんなifの未来を書いたお話しが今始まる。
☆10:12 | |
☆9:44 | |
☆8:10 | |
☆7:0 | |
☆6:6 | |
☆5:2 | |
☆4:3 | |
☆3:6 | |
☆2:4 | |
☆1:13 | |
☆0:2 |
[!]
詳
詳
将棋? 知るかバカ! そんなことより銀子ちゃんだ!▼……な話です。ただそれだけです。▼加えて同作者が書いた短編もここに載せる事としました。▼短編はシリーズ部分とは設定的には繋がりのないものとなっています。▼この話はpixivにも投稿しています。▼
☆10:15 | |
☆9:39 | |
☆8:11 | |
☆7:2 | |
☆6:1 | |
☆5:3 | |
☆4:2 | |
☆3:0 | |
☆2:1 | |
☆1:3 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
現実が原作を追い越したそうなので、二次は振り切った方がいいと思う勢いだけで書きました。▼オリ主のイメージ図▼いっしゅうめ▼【挿絵表示】▼にしゅうめ▼【挿絵表示】▼
☆10:11 | |
☆9:157 | |
☆8:39 | |
☆7:18 | |
☆6:14 | |
☆5:5 | |
☆4:1 | |
☆3:3 | |
☆2:0 | |
☆1:1 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
自称『ヘボ指し』はプロ棋士である▼ 自分には将棋しか無いと言いながらも、天才の親友達を追いかけながらも、ずっと負け続けてきた▼ だから、足掻きながらも来たるべき『タイムリミット』に諦めを持っていた▼ ▼ そんな青年の世界がとある少女と交わり▼ ほんの少しだけ変わって▼ 大きく変わるかも知れない物語
☆10:0 | |
☆9:11 | |
☆8:5 | |
☆7:3 | |
☆6:1 | |
☆5:3 | |
☆4:3 | |
☆3:4 | |
☆2:1 | |
☆1:4 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
▼「男鹿さん、私のプロポーズを受けていただけますか?」▼ 男鹿さんと会長を中心にした人間模様。ちょっとシリアスかも。原作の1~2年後を描いています。3月18日改題&更新再開。▼
☆10:2 | |
☆9:9 | |
☆8:1 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:1 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
将棋界に彗星のごとく登場した「彼」は、次々と新たな記録を達成し、八一たちプロ棋士に大きな影響を与える。▼棋士たちは「彼」をどう見るのか。▼そして…▼「彼」が将棋界にもたらすのは希望か、それとも絶望か。
☆10:1 | |
☆9:8 | |
☆8:1 | |
☆7:0 | |
☆6:4 | |
☆5:1 | |
☆4:1 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
Q.『りゅうおうのおしごと』の世界に転生したら、なにをする?▼A.『迫真将棋部』を流行らせる。▼Q.『迫真将棋部』ってなんなんです?▼A.将棋の試合に淫夢ボイスとかネタをちゃんぽんした今ニコニコで激アツの動画群ぞ。
☆10:1 | |
☆9:10 | |
☆8:1 | |
☆7:1 | |
☆6:2 | |
☆5:1 | |
☆4:0 | |
☆3:1 | |
☆2:0 | |
☆1:1 | |
☆0:2 |
「才能」と「師弟」を原作と異なる切り口で描いた物語。
推薦作品:うちの脳内コンピューターが俺を勝たせようとしてくる 原作:原作:りゅうおうのおしごと!
この小説には、原作に登場する雛鶴あい、夜叉神天衣に加えて、3人目の「アイ」が登場します。
その正体は、転生主人公の脳内別人格。
主人公を「マスター」呼びする少女人格の脳内AI「アイ」です。
しかもこ...
(全文表示)
主人公が表だって活躍することはなく。でもその立ち位置に納得が行く作品。
推薦作品:まほうつかいのおしごと! 原作:原作:りゅうおうのおしごと!
りゅうおうのおしごと!の世界で再度の人生を送ることとなった主人公。
しかし、その生まれ変わりには【勝負師としては忌むべき能力】がついて回る。
勝負師としての生涯を諦めるも将棋を打ち続けていた彼にもたら...
(全文表示)