・全話一括表示 ・PDF/EPUB ・感想ページへ (234件) ・アクセス解析 ・お気に入りの追加
・全話一括表示 ・PDF/EPUB ・感想ページへ (78件) ・アクセス解析 ・お気に入りの追加
推薦作品:閃光と隼と風神の駆ける夢 原作:原作:ウマ娘プリティーダービー
【完結記念】これはウマ娘の物語……と思うだろうが何とトレーナーの方も(文量が)厚い(感情が)熱いアツすぎる!!!(*勿論ウマ娘のお話です)そんなお話です。トレーナーはコレまで三年間の... (全文表示)
【完結記念】これはウマ娘の物語……と思うだろうが何とトレーナーの方も(文量が)厚い(感情が)熱いアツすぎる!!!(*勿論ウマ娘のお話です)そんなお話です。トレーナーはコレまで三年間のウマ娘育成を何度もこなしてきたベテランもとい数奇な運命の持ち主。何度も何度も二人三脚で頑張って愛馬を送り出しその果てにはハルウララを有馬記念で勝たせてしまう様な常識はずれなトレーナーです。どれだけ凄い事かっていうとクリリンがフリーザ倒すくらいには凄いです。そんなトレーナーは今回もまたループしてしまいます。そして絡みに絡まった複雑な運命を持って今回は3人の担当、チーム運営をして三年を全力で走り抜ける。あらすじ以上です。▼読む際の注意事項などここからは私の感想となってしまいますのでダラダラと綴らせていただきます、ご容赦くださいね?オラァ!!最高だぜこの作品はヨォッッ!!二人三脚の物語も沢山あるがチーム運営からここまで飛び抜けて素晴らしいと思う作品はなかった。チームだからこその掛け合い、それも新規のチームだからこその手探り感・結束感が面白い。高校生バンドの全員仲良しの中、全力出してギラギラしてる感じが近いかも。友達としての掛け合いもライバルとしての掛け合いも自然で読んでいて面白いし、オリキャラの作りもいいから苦にならない。主人公視点で進むストーリーはとてもカジュアルでスラスラ読める。兎に角文が読みやすいのでどこまでだって読めちゃう。言い過ぎたら楽しみなくしちゃうので言い過ぎませんがこれは想いを託す物語であり奇跡を起こす物語です。私は読んでいて彼女達がどこまで行けるかとその軌跡を楽しみにしていました。ウマ娘を知らなくても本編から全然読めます。オリジナルの設定があるのでそこは注意かも?それでも楽しめる人は楽しんで欲しいです。一読者、推薦書くの初めての人間なので伝えたいことが伝わりにくいと思います。それでも勧めたくなる物語です。誰かに想いを託したことがある人、何かに全力をかけた人なら余計楽しめると思います。最後に作者さん、この物語を完成させてくれてありがとう……
推薦:人生桜花 評価:☆ (参考になった:0/ならなかった:0)
推薦作品:悪役になった男 原作:原作:ファイアパンチ
寂れた都市に住むトガタはある日地底から人型の生体反応を見つける深い地の底に埋もれた男性、彼は記憶喪失だったアナキンと名付けた彼との穏やかながらも奇妙な生活ある日トガタは旅立つことを決意する、残さ... (全文表示)
寂れた都市に住むトガタはある日地底から人型の生体反応を見つける深い地の底に埋もれた男性、彼は記憶喪失だったアナキンと名付けた彼との穏やかながらも奇妙な生活ある日トガタは旅立つことを決意する、残されたアナキンはトガタのために王国を作り始める…みたいに書いたら嘘予告になるのだろうか、これはとても珍しいファイアパンチの二次創作。原作の都合上とてもシュールかつ理解しづらい行動をとるキャラクターたち、そこに加わったアナキン・スカイウォーカー似の主人公、メンヘラぽい彼がトガタのためにベヘムドルグ王国を作り上げるにいたる展開は原作にもありそうだと感じる。他にも原作のキャラに少々、設定をつけ加えているが独特な温度感を感じる描写であり、藤本タツキ節とも言えるストーリー展開やキャラの動かした方がらしく描かれていてファイアパンチぽい。文章の印象としては雪に閉ざされた世界のように淡白さすら感じるが、時折生々しい熱を感じる文があり、それがギャップか読み応えなのだろう。まだ未完ながらも珍しい題材の二次創作、あの奇妙なキャラクターたちやストーリーに主人公はどんな変化を加えるのか楽しみである。▼読む際の注意事項など原作を知らない人は恐らくほぼ理解が出来ないため原作必読だと思われる、興味を少しでももったらジャンプ+などで読んでもらえると嬉しい。また原作を知っている人からすると元々の展開にオリ主を都合よく差し込んだだけと感じられるかもしれない、それでも二次創作らしく期待をもって読んでいただきたい。
推薦:ノックスの十戒 評価:★ (参考になった:6/ならなかった:0)
同原作推薦一覧