・全話一括表示 ・PDF/EPUB ・感想ページへ (244件) ・アクセス解析 ・お気に入りの追加
推薦作品:~夢見る少女の転生録~ 原作:機動戦士ガンダムSEED
本作は原作とは異なり、アスランはヤキン・ドゥーエでジャスティスと一緒に自爆し、ベルリンでデストロイと共に討たれたステラが実はコーディネーターでアスランの妹だったトンチキ設定改変をもとに、ステラが兄ア... (全文表示)
本作は原作とは異なり、アスランはヤキン・ドゥーエでジャスティスと一緒に自爆し、ベルリンでデストロイと共に討たれたステラが実はコーディネーターでアスランの妹だったトンチキ設定改変をもとに、ステラが兄アスランの死の運命を覆すためにコズミック・イラ71年のヘリオポリスに「転生」するところから物語は始まります。ステラという本来はいなかったはずの少女の登場により登場人物たちの心理や立ち位置に大小の変化が生じ、さらにステラのみならず彼女がかつて乗っていた「黒鉄の巨人」までも共に「転生」したことでモビルスーツ・モビルアーマーの開発にも大きな変化が現れるなど、非常に読みごたえがあります・なによりも、「原作」ではただ戦うことのみを教えられ、ブルーコスモス・ロゴスの「操り人形」でしかなかったステラが、一人の人間として成長していくさまが、本作最大の売りでもあります。登場人物のセリフのみならず、各キャラクターの内面や状況を描写する地の文も分量のあるしっかりしたものであり、seed及びseed destinyの小説版における表現も取り込まれており、知っているとより楽しめる造りになっています。他の二次創作作品同様、本作でもオリジナルキャラクターが数人登場することに加えて、オリジナルモビルスーツもいくばくか登場しますが、オリジナルモビルスーツに関してもあくまで既存のSEED作品群で登場した技術を用いていたり、もしくは既存の機体の改修機・改造機であったりするので、「オリジナルの超技術」というものは原則登場しません。▼読む際の注意事項など先ほども書きましたが、アスランがヤキン・ドゥーエでジャスティスと一緒に自爆、ステラが実はコーディネーターでアスランの妹、アスランの死の運命を変えるために時間逆行するという、物語の前提となるトンチキ改変さえ受け入れれば割と素直に読めます。seed編は完結していますが、作者様の都合で運命編は現状プロットと設定だけを公開して「未完」とされています。
推薦:月影氷菓 評価:☆ (参考になった:0/ならなかった:0)
推薦作品:パッシブスキル『スーパーアーマー』を手に入れた我氏、いつの間にか龍騎士団の長になってました 原作:オリジナル_ファンタジー_冒険・バトル
簡潔に言うと、世界で標準的な能力を持たない、持たざる者がスキルを駆使し騎士へと至る物語である。この物語の魅力はまずキャラがいいんですよね、明確な目標に対してまっすぐに進むさまは見ていて気持ちの良いも... (全文表示)
簡潔に言うと、世界で標準的な能力を持たない、持たざる者がスキルを駆使し騎士へと至る物語である。この物語の魅力はまずキャラがいいんですよね、明確な目標に対してまっすぐに進むさまは見ていて気持ちの良いものであるまた、スキルも良い、「スーパーアーマー」格ゲーや狩猟ゲーをやったことがある人なら聞いたことがあるかもしれないが攻撃モーション中に相手からの攻撃を受けても怯んだりせず攻撃が中断されない素晴らしいスキルである。しかもスキルは並行使用可能であるので様々な組み合わせが可能であり、戦いが毎度面白い。スキルが攻撃補助系であるのも素晴らしい、これによりスキルぶっぱで戦闘が終わるわけではなく、きちんと本人の成長が感じられるのが良い。主人公だけではなく、敵もしくは戦うキャラの魅力的であるのが良い。そのキャラの言動・戦闘方法から背景を想像するのはたまらなく楽しいのである。皆さんも読んでみませんか
推薦:remk 評価:☆ (参考になった:1/ならなかった:0)
同原作推薦一覧