・全話一括表示 ・PDF/EPUB ・感想ページへ (52件) ・アクセス解析 ・お気に入りの追加
・全話一括表示 ・PDF/EPUB ・感想ページへ (2件) ・アクセス解析 ・お気に入りの追加
推薦作品:メギド72オリスト「太古の災厄と新生する憤怒」 原作:メギド72
この二次創作では、メギド72の原作を軸に原作キャラの良さを用いてメギド達の世界を表現しています。今回の話では、原作に出てくる赤い月とは何か、エリダヌスの元となったメギドの秘密に関するストーリーです。... (全文表示)
この二次創作では、メギド72の原作を軸に原作キャラの良さを用いてメギド達の世界を表現しています。今回の話では、原作に出てくる赤い月とは何か、エリダヌスの元となったメギドの秘密に関するストーリーです。時系列としては、原作の5、6章前後かと思われます。▼読む際の注意事項など筆者のメギド72に対する考察や原作とは違う道筋を辿ったキャラが出てくるために、これはメギド72じゃないという内容があるかもしれないので用法用量はしっかり考えてください。原作を知らない方は専門用語が多く、取っ付き難いかと思います。
推薦:フィディリィー 評価:☆ (参考になった:0/ならなかった:0)
推薦作品:ジャイアントステップ 原作:Doki Doki Literature Club!
『ドキドキ文芸部! / Doki Doki Literature Club!』というゲームをご存知でしょうか?文芸部での活動を通し、四人の女の子と親密になっていく恋愛シミュレーションゲームです。... (全文表示)
『ドキドキ文芸部! / Doki Doki Literature Club!』というゲームをご存知でしょうか?文芸部での活動を通し、四人の女の子と親密になっていく恋愛シミュレーションゲームです。この作品では、ヒロインの一人であるモニカというキャラクターにスポットを当てています。モニカは文芸部の部長で主人公の部活動に対して様々なアドバイスをくれる、明るくて魅力的な人物です。この作品では、原作では見られなかったモニカとの公園デート、モニカとの服選び、モニカとのサイクリングと、モニカの魅力をこれでもかというほど味わえるシーンが盛りだくさんです。モニカと主人公の甘く切ない恋の日常、どうぞご堪能ください。ドキドキ文芸部はゲームだ。どこまでいこうが、どれだけそのキャラクターが好きだろうが、決して現実じゃあないんだ。ゲームにはいつか終わりが来なきゃいけない。どんなに悲しい結末でも終わらせないっていうのは、ゲームへの、ゲームのキャラクターへの冒涜だ。私はそう思う。▼読む際の注意事項など本編内に『ドキドキ文芸部! / Doki Doki Literature Club!』の重大なネタバレが含まれています。未プレイの方はご注意を。
推薦:ゴミ君 評価:★ (参考になった:23/ならなかった:2)
同原作推薦一覧