琴葉葵 (41件)
[!]
詳
詳
喫茶店で頑張る妹を見守る姉が、ちょこっとしたブログを書き始めました。お暇ならぜひ。
☆10:5 | |
☆9:40 | |
☆8:9 | |
☆7:6 | |
☆6:1 | |
☆5:1 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
琴葉葵はよく眠る。そんな彼女を見つめつつ、あかりは思いを巡らせる。
☆10:0 | |
☆9:0 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
どこかの田舎。日常を暮らす中学生の茜と葵。▼その中で生まれてきた小さな違和感。▼自身の正体、増える違和感。友人の言葉。▼自分の"夢"と"願い"は、何なのか。世界は今、どうなっているのか。▼──────────▼シリアス作品2作目です。▼今回はそこそこ長い作品にしようと思っています。▼これからまたよろしくお願いします。
☆10:0 | |
☆9:0 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
とあるマスターに買われた琴葉姉妹。▼姉の胸の大きさに驚愕する妹。▼それについて何も気にしていない姉。▼自分でそういう風にしておきながら、おどおどするマスター。▼ひとつ屋根の下、何も起こらないわけがなく……。▼って感じであらすじ書きましたけど、おもしろいあらすじ書くのって難しいですね。
☆10:0 | |
☆9:0 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:1 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
『琴葉茜』が琴葉姉妹を元の世界に帰すために頑張る話。
☆10:5 | |
☆9:44 | |
☆8:13 | |
☆7:5 | |
☆6:4 | |
☆5:7 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:2 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
空を捨て地下へと消えた繁栄人達が見たらそれが宝物か何かと勘違いしそうなほどのありふれた星空の下。▼パチパチと上がる焚き火の近くで座り込んで休憩をする二人の旅人の姿があった。▼少々肌寒く感じるか夜間に、揺らめく火の光は暖かさを感じる素晴らしいものだ。▼「あったかいねぇ……」▼片方の旅人は輝くような白髪を下げた月下美人を体現したかのような女性。名前はアリアル。▼「……あっかいなぁ」▼もうひとりは闇夜に消えてしまうかと思うほどきれいな黒髪を携…
☆10:0 | |
☆9:1 | |
☆8:1 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
琴葉姉妹がいちゃいちゃする話。
☆10:0 | |
☆9:2 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
今日初めて『クーネル・エンゲイザー』を聴いて情緒が決壊した結果生まれた代物です。4時間くらい持ってかれました。▼内容としては原曲を独自解釈したものになります。
☆10:0 | |
☆9:1 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
琴葉姉妹の日常のようなもの。暇なら見てってください。
☆10:0 | |
☆9:0 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
琴葉茜に憑依転生した一般人がウマ娘の世界でゲーム実況したり、歌ったったりして過ごすだけの物語。▼この琴葉茜ちゃんはボイロではなく普通の人間の女の子です。▼ゲームは上手くもなく下手ではないが良くガバる、歌とダンスは上手で似非関西弁は健在な子です。▼ウマ娘世界なのにウマ娘ほったらかしで自分の趣味に走る茜ちゃん!果たしてウマ娘がどう関わってくるのか!▼このナルシスト兼シスコンな主人公 どうかしてるぜ!▼※葵ちゃんもちゃんと出てきます。▼ 葵ち…
☆10:2 | |
☆9:4 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:1 | |
☆4:0 | |
☆3:1 | |
☆2:0 | |
☆1:1 | |
☆0:0 |
原作のほのぼの感をそのままに主人公を溶け込ませた作品
推薦作品:きんいろモザイク ~plus α Road Days~ 原作:原作:きんいろモザイク
きんいろモザイクに、小学校低学年の時に原作主人公の大宮忍の近所に引っ越してきた男の子が、アリスや陽子、綾といった原作キャラ達と日常を過ごす作品です。
女の子キャラが繰り広げるほのぼの作品に男性キャラを...
(全文表示)
我等は漂う、夢の潮流を。銀河と共に
推薦作品:銀河鉄道 " 令和999 " 原作:原作:銀河鉄道999
非常に緻密で、そして雄大な宇宙の雄劫な精神を体現する文体。
松本零士先生が乗られた客車に添える、手向けの終着駅。我々は乗り、進んでいく。
優雅で、そして果て尽きぬ銀河の夢に抱かれて。
▼読む際の...
(全文表示)