折木奉太郎 (22件)
[!]
詳
詳
────俺は《薔薇色》でも《灰色》でもないよ。何者にも染まらない《無色》の人間さ────▼ 神山高校古典部に所属した南雲晴(なぐもはる)は、何事にも消極的な《省エネ》主義の折木奉太郎と共に、謎の文集《氷菓》に秘められた三十三年前の真実を解き明かしていくことに……。▼ そしてその真相には、ある生徒の悲痛の想いが秘められていた。▼ 飾り場所が入れ替わっていた二つの名作、袋分けされているのに一つだけ溶けたチョコレート。▼ さて、今日はどんな《…
☆10:14 | |
☆9:26 | |
☆8:12 | |
☆7:3 | |
☆6:1 | |
☆5:6 | |
☆4:3 | |
☆3:4 | |
☆2:2 | |
☆1:3 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
やらなくてもいいことはやらない。やるべきことは手短に。そんな省エネ主義者が実力史上主義の高校で、いかにエネルギーを抑えて結果を残すかを描く物語。
☆10:0 | |
☆9:10 | |
☆8:7 | |
☆7:1 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:1 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:1 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
江嶋合唱祭を終え夏休みも中盤にさしかかる8月6日、奉太郎は姉の忘れ物を"柚之木七夕"の会場まで届けに来ていた。▼ その七夕会場で短冊を握りしめた1人の少年を見かけるも、彼はなぜか忽然と姿を消してしまう。▼ なぜ消えたのか。▼ どこに行ったのか。▼ 合唱祭以来、どこか様子のおかしい千反田とともに、消えた少年の行方を探っていく青春ミステリ。
☆10:0 | |
☆9:1 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
ここで車が止まっちゃったんです……。そう言って一色はタブレットで開いた地図にピンを立てた。(Googleマップ or Google検索→ 35.367158, 139.936786 )▼高校三度目の春。家族旅行の帰りに不可思議な出来事に遭遇した一色は、真相を突き止めてほしいと折木に頼む。そんな面倒な事は当然断ると思っていた比企谷だが、どういう訳か折木はそれを聞き入れて推理をすると言う。▼俺ガイルと氷菓のクロスオーバーです。以前投稿した「…
☆10:1 | |
☆9:4 | |
☆8:1 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:1 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:2 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
「要らぬ好奇心はいつかお前の身を滅ぼす。だから、俺はお前の好奇心が嫌いだった。だが、お前の好奇心に振り回される毎日は不思議と嫌いになれなかった」▼省エネ灰色主人公と好奇心旺盛な薔薇色ヒロインが剣の世界で一緒に冒険。▼アニメでアリシゼーション編が完結するということで、原作を1から読み直していたらいつの間にか書いていた物語▼「私は貴方の力が羨ましかった。謎を読み解いて、応えに辿り着く特別な力。貴方はいつも私に答えをくれた。でも、そんな貴方の…
☆10:3 | |
☆9:10 | |
☆8:6 | |
☆7:0 | |
☆6:2 | |
☆5:1 | |
☆4:0 | |
☆3:2 | |
☆2:0 | |
☆1:2 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
『氷菓』の作品で登場する折木奉太郎と千反田えるが実力至上主義の教室に入学する。▼2人はDクラスに配属される。次々と疑問を持ってくる千反田に対して折木は推理や解決策を披露する実力至上主義×学園ミステリー物語。▼氷菓という作品を知らない方でも読めると思います。
☆10:4 | |
☆9:15 | |
☆8:2 | |
☆7:2 | |
☆6:1 | |
☆5:2 | |
☆4:1 | |
☆3:0 | |
☆2:1 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
【米澤穂信の推理小説シリーズ『〈古典部〉シリーズ』の第1~4作。文化系部活動が活発なことで有名な進学校、神山高校で「古典部」という廃部寸前の部活に入部した男女4人が、学校生活に隠された「謎」に挑む。主に、主人公であり探偵役でもある折木奉太郎の一人称で語られる】▼ ▼当二次作品は、もし折木奉太郎の争奪戦が神山市所在の名家の間で起こったらどうなるかという妄想が発端で書き始めた作品でした。▼推理小説でいう『館モノ』というジャンルにカテゴライズ…
☆10:3 | |
☆9:6 | |
☆8:1 | |
☆7:1 | |
☆6:1 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:1 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
『刀使ノ巫女』と『氷菓』のクロスオーバー作品です。▼登場人物は『とじみこ』からは益子薫、『氷菓』からは折木奉太郎、千反田える、伊原摩耶花、福部里志四人です。▼舞台は『氷菓』の神山高校となりますが、全体を包む世界観は『刀使ノ巫女』となりますので、こちらがメインになります。▼原作では『氷菓』の四人のクラスは一年、二年を通じて別々ですが、このSSでは折木と千反田、伊原と福部はそれぞれ同じクラスという設定といたします。ちなみに筆者の『氷菓』の情…
☆10:0 | |
☆9:1 | |
☆8:1 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:1 | |
☆2:0 | |
☆1:1 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
千反田さんの名前について考えてみる話です。▼俺ガイルと氷菓のクロスオーバーです。以前投稿した「やはり俺たちの高校生活は灰色である」と同設定の話です。▼さよなら妖精を下敷きにしています。▼勢いで書いた駄文です。▼
☆10:0 | |
☆9:0 | |
☆8:1 | |
☆7:3 | |
☆6:1 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:2 | |
☆0:0 |
[!]
詳
詳
書いてみたかったんです。すみません、自分なりに頭捻ったんですが、矛盾等あれば教えてください。訂正するかこの作品消します(笑)。
☆10:0 | |
☆9:0 | |
☆8:0 | |
☆7:0 | |
☆6:0 | |
☆5:0 | |
☆4:0 | |
☆3:0 | |
☆2:0 | |
☆1:0 | |
☆0:0 |
ノベルゲームを買った気分になる
推薦作品:9-nine- ゆきいろ ゆきみち ゆきのよる 原作:原作:9-nine-
タイトルの通り、小説サイトでつらつらと本を呼んでいるというより、ノベルゲームを体験しているような感覚に陥る、作者の癖ややりたい事が良い意味で共鳴した作品だと思います。さらに原作を無視せず、尊重しなが...
(全文表示)
グエルとかめくん
推薦作品:水星の魔女 第16i話「グエルとかめくん」 原作:原作:機動戦士ガンダム 水星の魔女
すこしふしぎ。とてもふしぎ。機動戦士ガンダム 水星の魔女 第15話 「父と子と」より分岐したひとつの世界。亀そっくりのロボット、レプリカメの「かめくん」と、グエルが出逢います。ボーイ・ミーツ・かめくん...
(全文表示)