▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
佐藤一郎hv 2021年11月12日(金) 06:40 (Good:1/Bad:0) 177話 報告
龍太郎が居るなら、光輝はとある人みたいに『お腹が痛く』ならなくて済みそうですね。
返信:シオウ 2021年11月12日(金) 07:05
感想ありがとうございます。
光輝と龍太郎については次回をお待ちください
九十欠 2021年11月11日(木) 20:32 (Good:3/Bad:1) 177話 報告
う〜む、蓮弥の切り札が気になる
雫がトラウマになるレベルで圧倒的に勇者を蹂躙するわけだからどんなものだろう
アヴェスターでもあるように、最近正田卿は格バトルに限界を見てきましたからね
魔道とまでは言わずとも、流出しても渇望の方向を変更する何かなのでしょうか
(10行省略されています)
返信:シオウ 2021年11月11日(木) 20:53
感想ありがとうございます。
雫の心に傷が残るというのは輝かしい未来があったはずの光輝が死ぬことであって蓮弥の能力とは無関係です。雫も蓮弥の切り札の中身は知りません。
おっしゃる通り神父が何をするのかがキーポイント。どうなるのかは次回以降をお待ちください。
渇望は嵌ったら強いですが、逆に弱所を突かれると弱体化するもの。
龍太郎と光輝の親友コンビがどうなるのかは次回。
偽光輝についてもちょっぴり出るかも
ブゥン 2021年11月11日(木) 18:53 (Good:0/Bad:0) 177話 報告
更新お疲れさんです。
その内惑星や銀河、最終的には宇宙がダース単位で戦闘の余波で消し飛ぶんですねわかります
蓮弥あの光輝に勝てる手段持ってんのか……疑似流出かな?
やっぱり目を覚まさせるのは本作でも彼なんですね
-追記-
なんとなくわかってはいましたが、神父余裕でシュライバー越えだったんですね
返信:シオウ 2021年11月11日(木) 19:53
感想ありがとうございます。
まぁそうなりますね。神座シリーズ混ぜ込んだんだから仕方ない。
お披露目は多分まだ先です。筆が遅くて申し訳ない。
原作だと雫がやってたような気がしますが本作は男同士頑張ります。真面目な話、雫では駄目な理由があるのです。
追記
それはイエスでもありノーでもある。シュライバーの凄さは一撃一殺を18万回以上続けたのがすごいのであって神父は人間関係弄り回したことによる間接的な殺傷なので単純に比較出来ません。
もっともその殺傷数もフレデリカには遠く及ませんが。
tappe2004 2021年11月11日(木) 17:27 (Good:2/Bad:0) 177話 報告
そりゃあ蓮弥の渇望が『人間』に対しては威力を減じるのだから、光輝の渇望にも弱点はありますわな。
流出にでもならないと、絶対無敵の渇望には何らかの抜け道や弱点が存在するのが神座世界ですからね。獣殿ですら死想清浄・諧謔と言う弱点があるし。
とは言え、今作では男同士の殴り愛は蓮弥とハジメがやるのかと思ってたけど、光輝と龍太郎がその役目だったかー。
何故龍太郎が『絶対正義』の弱点足り得るのか?
続きが非常に気になりますな。
後何気に蓮弥さんなんか必殺技的な物を手に入れてる模様。
対レギオン戦で出てきた疑似流出みたいなやつなのかな・・・?
返信:シオウ 2021年11月11日(木) 18:00
渇望はその矛盾を突かれると途端に崩れ、大幅に弱体化するのは神座シリーズを知っている方には周知の事実。
一応蓮弥とハジメの殴り愛は帝都でやってるので今回は彼らのターン。原作とは違い正真正銘、龍太郎にしかできない役割です。
蓮弥の切り札はまだ先です。今のペースだといつ出せるかわかりませんが早く出せるように頑張ります。
aoki 2021年11月11日(木) 17:22 (Good:2/Bad:0) 177話 報告
蓮弥の創造、結構ピーキーですよねー改めて見ると。出力によって順当に勝てるか勝てないか決まっちゃう感じ。
光輝は主人公がかつて憧れた人間という結構美味しい立ち位置なのにどうして…どうして…
気長に待ってますので自分のペースで頑張ってください〜
返信:シオウ 2021年11月11日(木) 17:53
感想ありがとうございます。
本来なら無双できる能力のはずなのに、話の都合でイマイチ活躍の機会に恵まれない不遇な能力ランキング入りしてますね。強力過ぎる能力のお約束とも言いますが。
diesで言うとマキナの創造が一番蓮弥の能力に近いですが、マキナが脅威だったのは能力だけでなく、求道型として極まった渇望、半世紀以上に渡る妥協なき修練の末に鍛え上げた無双の体術、同格の大隊長との長年の競い合いで積み上げた膨大な経験値という要素が加わってこそであり、そのあたりが蓮弥に欠けているというもっともらしい理由もあります。
あまり甘やかされると甘えそうになるので、ほどほど気を引き締めつつ頑張ります。
萬月 2021年11月11日(木) 15:34 (Good:0/Bad:0) 177話 報告
龍太郎ついにマッスルエンジェル拳に覚醒したか
返信:シオウ 2021年11月11日(木) 17:31
感想ありがとうございます。
おいおい、それだとまるで龍太郎が将来禿げるみたいじゃないか。
……禿げないよね?
竜導 2021年11月11日(木) 15:27 (Good:1/Bad:0) 177話 報告
更新お疲れ様です。
ハジメ不在にかわって不正ルート(技能の書)で力を手にいれた勇者(チーター)の相手に対してGM(ミレディ)が追加参戦してますね。それでも基本ゴリ押しの極みみたいな戦いかたで押してますが。
神父としては魂を補充できなくても勇者の魂の枯渇=エヒトの器ですからOKなんでしょうね。
絶対絶命でヤバめの奥の手を切るかと思いきや、ようやく彼の出番ですか。原作では直接殴る役目を雫に譲ってましたが、こちらでは直接殴った上で正気に戻せるのか。次回が楽しみです。
香織に対して禊とか言ってますが、勇者こそ帝国とかでまごうことなき大量殺人をしてるわけですから、冥土送りで魂の漂白洗浄が必要だと思いました。仮に正気戻れたらどうなるんでしょう。
思いっきり"魔"剣と言っているのに新たな正義の象徴として疑いもしない…勇者の価値観で行くと"魔"と着くものは大体悪の象徴として認識しそうな物なのに。
返信:シオウ 2021年11月11日(木) 17:30
感想ありがとうございます。
チーター光輝はシステムのバグキャラ(神父)のバックアップで仕様外の力を手に入れたのでGMでも垢BANできないという感じ。
神父の狙いもそろそろわかってくる頃ですかね。
やっぱり男を殴って目を覚まさせるなら、それは同じ男の役割だと思うわけですよ。逆に女を殴って目を覚まさせるのは女の役割だと思います。
聖なる魔剣という矛盾も気づかないのが今の光輝であり、その矛盾を己の意思力で捻じ曲げて成立させるのが神座キャラです。
全話感想
ブゥン 2023年01月23日(月) 20:24 (Good:0/Bad:0) 190話 報告
更新お疲れさんです
シアもついに中二病の仲間入りかぁ….
もし今後機会があればシュネー大迷宮にリベンジするシアも見てみたいです
次回はハジメとユエ編、楽しみに待ってます
-追記-
シアは原作通りに、エヒトにも使徒にも神父にも未来は無いといったけど、神座クロスのこの世界だとエヒトは兎も角、神父は目的を果たして満足して逝きそう、勝負に勝って試合に負けたみたいな感じで
返信:シオウ 2022年12月26日(月) 12:47
感想ありがとうございます。
これでシアも立派なハウリア族です。
それがあるとしたら原作でいう旅行記に相当するものになるだろうけど果たして本作にそんな余裕があるのか疑問。
やっと原作主人公&メインヒロイン回に到達しました。結構長くなる予定なので気長にお待ち下さい。
crow ID:Zohd5.R. 2023年01月21日(土) 22:09 (Good:0/Bad:0) 190話 報告
みんなが加勢に来るところは胸熱展開でした。
とうとうシアも覚醒。カムとのやり取りも面白いです。
次回もいくらでも待ちます。
返信:シオウ 2023年01月22日(日) 14:57
感想ありがとうございます。
これでシアも立派なハウリア族です。
オブリガード 2023年01月04日(水) 18:37 (Good:0/Bad:0) 190話 報告
更新乙です。
毎度毎度本当に面白いです。
次回も楽しみにしています。
-追記-
“地獄への回数券 禁断の二枚服用”
今更パロに気付いて笑ってます。
返信:シオウ 2023年01月19日(木) 10:06
感想ありがとうございます。
そう言っていただけると励みになります。蝸牛のごときノロマな更新ですが気長に待っていただければ幸いです。
追記
気づきましたか。忍極は使いたいネタが豊富で困る。
ちなみに原作と違って2枚ギメしても死にはしませんが、効果が切れると全身激しい筋肉痛で動けなくなります。